札幌道新スポーツ賞2022予想と考察_本命ジネストラ
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2022年「札幌道新スポーツ賞」の出走予定馬について、勝ち馬予想と考察をしています。
当レースは、7月31日に札幌競馬場で行われる、芝1500m、3歳以上2勝クラス、ハンデキャップ指定のWIN5対象レースです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
札幌道新スポーツ賞2022予想と考察_本命ジネストラ:勝ち馬予想と考察
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、予想や出走馬は今後の調査によって変更になることがございます。予めご了承ください。定期的にご訪問していただければ幸いです。
勝ち馬予想
予想印一覧
◎(本命):ジネストラ
〇(対抗):オブデュモンド
▲(単穴):ゴーゴーユタカ
△(連下):プレトリア
本命はジネストラ
桜花賞は11着に敗れています。メンバーも厳しかったですが、G1の経験ができたのは大きかったと思います。以降は、成長しながら各クラスで好走しており、充実期を迎えている印象です。2ヶ月ぶりの実戦といえど、休み明け初戦から力は出せる状態でしょう。
対抗はオブデュモンド
元々は芝でデビューしましたが、瞬発力不足で凡走に終わることが多かったため、4戦目からダートに転向しました。その後は芝レースにも出走するなど二刀流を続けていますが、成長に伴い、芝レースの方が合うような印象が出てきました。使って良くなるタイプだと思いますし、叩き2戦目の今回始め本領発揮になりそうです。
単穴はゴーゴーユタカ
スタート後は中団で折り合いました。最初のコーナーまでは良い位置でしたが、向う正面で少し後ろに下がってしまいました。外を回されるのを嫌った結果だと思いますが、最終コーナーで大外を回るロスがなければ、馬券に絡めていたと思います。好位から良い脚を使えて操縦性も高そうなので、中団までで折り合えれば最後に差し切ることも可能だと思います。個人的に応援している推し馬でもありますので、頑張ってもらいたいです。
連下はプレトリア
先行馬有利な傾向になりそうですが、後方組でチャンスがありそうなのはこの馬だと思っています。末脚は強力ですし、先行勢のペースが速くなればより出番もありそうです。スタートに課題はありますが、不利な状況からでも一変させるだけの決め手はありますので、紐で抑えておきたい1頭でしょう。
札幌道新スポーツ賞2022予想と考察_本命ジネストラ:出走予定馬一覧
今年は以下の10頭が出走予定をしています。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手、の順で記載してます。
アオイカツマ 54.0 騎乗予定:藤岡佑
アバンチュリエ 53.0 騎乗予定:横山和
オブデュモンド 56.0 騎乗予定:武豊
ゲンパチミーティア 53.0 騎乗予定:川又
ゴーゴーユタカ 54.0 騎乗予定:横山武
シティレインボー 56.0 騎乗予定:柴山
シベリアンタイガー 52.0 騎乗予定:丹内
ジネストラ 55.0 騎乗予定:池添
プレトリア 55.0 騎乗予定:吉田隼
ワザモノ 55.0 騎乗予定:黛
札幌道新スポーツ賞2022予想と考察_本命ジネストラ:まとめ・展開予想
こちらでは予想のまとめ、レース日、考察したあとがきを記載しています。
予想まとめ・展開予想
前と後ろではっきり分かれそうなメンバーとなりました。開幕週に近いこともあり、基本は前残りと考えて良いと思います。レース傾向も位置取りを主張した馬が押し切ることも多いので、本命のジネストラも当てはまりそうです。
レース日
レースの発走は、7月31日(日)の予定です。
あとがき
当レースは位置取りをしてきた馬が優位に立てる傾向です。前走が先行組だった場合は複勝率も4割近くになります。また、内枠勢はほとんど崩れておらず、上位進出も十分狙えそうです。前走上位人気や関西馬ならさらに数値も良くなるので、穴馬でも食い込むカノウセイは高くなります。
皆さまの予想や考察の参考になれば幸いです。引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。
コメント