星雲賞2022予想(門別競馬)_本命マイネルシスネロス
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2022年「星雲賞」の出走予定馬について、勝ち馬予想と考察をしています。
当レースは、7月21日に門別競馬場で行われる、ダート1600m、3歳以上の重賞レースです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
星雲賞2022予想(門別競馬)_本命マイネルシスネロス:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、予想や出走馬は今後の調査によって変更になることがございます。予めご了承ください。定期的にご訪問していただければ幸いです。
勝ち馬予想
予想印一覧
◎(本命):マイネルシスネロス
〇(対抗):グリントビート
▲(単穴):バンカブルスター
本命はマイネルシスネロス
2走前までは6連勝中でした。連戦で疲れがたまると大敗する傾向がありますが、地方に移籍してから17戦して【13-0-1-3】、勝率は脅威の76%という実績です。前走は休み明け初戦で快勝しましたし、叩き2戦目の今回は枠順や斤量に恵まれてましたので、初挑戦の重賞はより盤石なものになりそうです。
対抗はグリントビート
中央から地方に移籍して9連勝と実力の違いを見せつけました。その後は連勝こそ止まってしまいましたが好走を続け、16戦して【12-3-0-1】、勝率75%という実績を誇ります。唯一の着外は初挑戦となった重賞ですが、後ろからつつかれ、本来の競馬ではない中での5着でした。今回は本来の形戻ると思いますので、まともなら勝ち負け争いでしょう。
単穴はバンカブルスター
3頭目はかなり迷いましたが、迷ったトレイントレインと甲乙付けがたい差だと思います。2頭とも同じようなレースに出走し、一進一退の僅差を演じていますが、決め手は前走との距離の違いです。上位2頭は堅いと思っていますので、同じ力量差なら、より不安要素が少ない程良いと思います。バンカブルスターは距離短縮となりますので、先行位置からの押し切りも可能ですが、トレイントレインは距離延長のため、勝負どころで多少戸惑いが出るのではないかと感じています。
星雲賞2022予想(門別競馬)_本命マイネルシスネロス:出走予定馬一覧
今年は9頭の登録です。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手、の順で記載してます。
マイネルシスネロス 55.0 騎乗予定:桑村真明
トウカイオルデン 57.0 騎乗予定:服部茂史
グリントビート 57.0 騎乗予定:石川倭
バンカブルスター 57.0 騎乗予定:小野楓馬
クラキングス 57.0 騎乗予定:宮崎光行
トレイントレイン 57.0 騎乗予定:落合玄太
エメラルスター 57.0 騎乗予定:阪野学
ヤマノファイト 58.0 騎乗予定:井上俊彦
ワークアンドラブ 58.0 騎乗予定:阿部龍
星雲賞2022予想(門別競馬)_本命マイネルシスネロス:まとめ・展開予想
こちらでは予想のまとめ、レース日、考察したあとがきを記載しています。
予想まとめ・展開予想
かなり固めのレースになりそうだと感じますので、軸は本命のマイネルシスネロスでまず問題ないと思います。グリントビートとは斤量や脚質の差で評価を分けましたが、問題は3着でしょう。予想ではバンカブルスターとしましたが、次点のトレイントレインとは実力拮抗という印象です。3連単でもかなり安くなりそうなので、2~3点で勝負したいと思います。
レース日
レースの発走は、7月21日(木)の予定です。
あとがき
当レースは内回りコースを使用します。コーナーを4回通るため、外を回されるような位置だと不利になります。また、コーナーは緩やかで道中も平坦になるため、先行馬は最後の直線でも脚が上がりにくく前が残りやすいので、基本的には内枠先行馬が有利となります。
皆さまの予想や考察の参考になれば幸いです。引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。