中京記念2022予想と追い切りタイム_本命コルテジア
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2022年「中京記念」の出走予定馬について、勝ち馬予想と考察をしています。
当レースは、7月24日に小倉競馬場で行われる、G3、芝1800m、3歳以上オープンクラス、ハンデキャップ指定のWIN5対象レースです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
中京記念2022予想と追い切りタイム_本命コルテジア:勝ち馬予想と追い切りタイム
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、予想や出走馬は今後の調査によって変更になることがございます。予めご了承ください。定期的にご訪問していただければ幸いです。
勝ち馬予想
予想印一覧
◎(本命):コルテジア
〇(対抗):ミスニューヨーク
▲(単穴):ファルコニア
△(連下):カイザーミノル
本命はコルテジア
2週前追い切り
6日栗東、C重、助手
6ハロン馬なり:84.1-68.6-53.7-38.2-23.7-11.5
1週前追い切り
13日栗東、C稍重、助手、外先
6ハロン直線仕掛け:84.7-68.9-53.6-37.8-23.2-11.2
前走はエプソムカップで9着でした。約2年ぶりの実戦となりましたので、勝負どころで反応しきれないように見えました。しかし、競馬には参加できており、一度使われればまた動きや結果も違うと感じます。追い切りでは長めを追われ、順調に消化しているところからは前走の反動などは感じられません。ひと叩きされた硬貨は十分に感じられますので、当レースで一変しても良いと思います。元々はコントレイル世代できさらぎ賞も制している実力馬ですので、ここは多少穴でも本命視します。
対抗はミスニューヨーク
2週前追い切り
6日栗東、坂路重、助手
4ハロン馬なり:55.2-40.0-25.6-12.5
1週前追い切り
13日栗東、C稍重、デムーロ騎手、外先
7ハロン馬なり:94.3-63.8-50.3-36.4-23.3-11.7
2年連続の出走となりました。昨年は4着に敗れましたが、同舞台では4戦して【1-1-1-1】と大崩れしていません。着外になった1回も4着ですし、当レースは相性の良い舞台です。また、重賞初勝利となった昨年のターコイズステークスでは、後方から一気に突き抜ける形でした。距離が200m伸びる1800mなら流れに応じた走りになりそうです。自在性も高いので、仕掛けどころさえ後手にならなければ勝ち負けでしょう。
単穴はファルコニア
2週前追い切り
6日栗東、坂路重、助手
4ハロン1F追う:51.5-37.4-24.6-12.2
1週前追い切り
13日栗東、坂路稍重、助手
4ハロンG前追う:53.3-38.7-24.7-12.1
マイルから1800mなら堅実な走りができています。舞台としては相性は良い方だと感じますが、ポイントになるのは当日の馬場状態でしょう。ディープインパクト産駒ですので、荒れた馬場よりも良馬場の方が好都合です。キレる脚はありますので、勝負どころで脚が使えるような展開になれば上位争いになると思います。総合力は高い馬ですが、距離が合うというよりは、こなせるという感じですので紐までです。
連下はカイザーミノル
2週前追い切り
8日栗東、C良、助手
6ハロン馬なり:87.7-71.7-56.1-40.0-25.4-12.7
1週前追い切り
13日栗東、C稍重、横山典騎手
6ハロン強め:79.2-64.1-50.2-36.3-23.1-11.6
前走の米子ステークスでは馬体重が減っていましたが、うまく内側に入ってレースができました。結果は2着でしたが、状態をカンガエルと十分といえるでしょう。追い切りの反応も良く、一度使われた効果も感じられますし、馬体も戻ってきているので、前走よりも状態は上向いていそうです。重賞を取る力はある馬ですが、今回は久しぶりにコーナーを4回通りますので、対応できるかどうかが鍵になりそうです。
中京記念2022予想と追い切りタイム_本命コルテジア:出走予定馬一覧
今年は以下の18頭が出走予定をしています。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手、の順で記載してます。
アスコルターレ 54.0 騎乗予定:松若
アーデントリー 54.0 騎乗予定:坂井
ヴァリアメンテ 54.0 騎乗予定:岩田望
カイザーミノル 56.0 騎乗予定:横山典
カテドラル 57.0 騎乗予定:藤岡康
カデナ 57.5 騎乗予定:今村聖
コルテジア 56.0 騎乗予定:松山
シャーレイポピー 52.0 騎乗予定:福永
スーパーフェザー 54.0 騎乗予定:川須
ダブルシャープ 56.0 騎乗予定:幸
ファルコニア 56.0 騎乗予定:川田
ベステンダンク 56.0 騎乗予定:和田竜
ベレヌス 55.0 騎乗予定:西村
マンオブスピリット 54.0 騎乗予定:団野
ミスニューヨーク 54.0 騎乗予定:デムーロ
モズナガレボシ 55.0 騎乗予定:荻野極
レインボーフラッグ 52.0 騎乗予定:国分
ワールドウインズ 56.0 騎乗予定:田中勝
中京記念2022予想と追い切りタイム_本命コルテジア:まとめ・展開予想
こちらでは予想のまとめ、レース日、考察したあとがきを記載しています。
予想まとめ・展開予想
基本的には前目有利です。しかし、コース形態からは中盤が緩まず、平均ペースは流れやすくなります。そのため、早めの動き出しになれば中団からの差しも届きます。本命のコルテジアは、先行タイプでスタートも良いので好位につけられそうです。レース展開に合わせて早め抜け出しの押し切りや、我慢して末脚勝負もできます。主戦騎手が松山騎手に戻ることもプラスですので、コルテジア復活の舞台になると予想しています。
レース日
レースの発走は、7月24日(日)の予定です。
前年レース回顧
2021年はアンドラステが制しました。
当日は1番人気に支持されてレースに望みました。10年ぶりに小倉競馬場でサマーマイルシリーズ第2戦は、22年ぶりに牝馬の勝利となりました。
スタートを決めて先行好位につけたアンドラステは、折り合いながらインコースを追走しました。手応え十分で直線に入ると、逃げた先頭を楽に捕らえて抜け出しました。6度目の挑戦でしたが、初の重賞制覇となりました。
なお、2着には6番人気のカテドラル、3着には5番人気のクラヴェルが入りました。
あとがき
京都競馬場改修工事による変則開催で、今年も小倉競馬場で開催されます。小倉コースの1800mは1コーナーから2コーナーにかけてが上り坂が続くため、ペースが上がりにくくなります。一方、3、4コーナーにかけては緩やかに下っていくので、後半はミドルスパート戦になりやすく、長く脚を使えるタイプが好走しています。
皆さまの予想や考察の参考になれば幸いです。引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。