三宮ステークス2022追い切りタイムと予想_本命ハヤブサナンデクン
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2022年「三宮ステークス」の出走予定馬について、勝ち馬予想と考察をしています。
当レースは、6月12日に中京競馬場で行われる、ダート1800m、3歳以上オープンクラス、ハンデキャップ指定のWIN5対象レースです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
三宮ステークス2022追い切りタイムと予想_本命ハヤブサナンデクン:勝ち馬予想の追い切りタイム
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、予想や出走馬は今後の調査によって変更になることがございます。予めご了承ください。定期的にご訪問していただければ幸いです。
勝ち馬予想
予想印一覧
◎(本命):ハヤブサナンデクン
〇(対抗):スレイマン
▲(単穴):ダノンスプレンダー
△(連下):ニューモニュメント
本命はハヤブサナンデクン
2週前追い切り
26日栗東、坂路良、助手
4ハロン馬なり:52.2-37.8-24.7-12.3
1週前追い切り
2日栗東、C良、助手
6ハロンG前仕掛け:83.1-68.4-53.7-8.4-24.3-12.1
前走がオープンクラスの初戦でしたが、休み明けながら2着に入りました。道中は3番手で進めましたが、展開は待機組に有利になりました。しかし、直線で一時は先頭に立つシーンもあり、いきなり通用するところを見せました。勝ち切るイメージや目処もついたのは大きいと感じますし、相性の良い中京コース、クラス慣れ、休み明け2戦目という条件は、まず信頼できる軸となるでしょう。
対抗はスレイマン
2週前追い切り
先週栗東、坂路良、助手
4ハロン馬なり:54.5-39.5-25.6-13.0
1週前追い切り
1日栗東、坂路良、松山騎手
4ハロン馬なり:54.8-39.8-25.8-12.7
デビュー戦は芝コースでした。続く2戦目も芝コースでの出走でしたが、3走目からダートへ転向すると初戦から未勝利戦を勝ち抜きました。以降もダート路線で出走を続け、これまで5戦して【4100】と連対を外していません。前走は不良馬場の中、1分50秒3という優秀な勝ち時計を残しており、重賞レベルでも通用する力を秘めている印象です。まだ4歳で伸びしろも期待でき、高い先行力がありますので、今後も楽しみな存在になるでしょう。
単穴はダノンスプレンダー
2週前追い切り
26日栗東、坂路良、助手
4ハロン馬なり:59.8-43.8-28.1-13.7
1週前追い切り
2日栗東、坂路良、助手、内遅
4ハロン一杯に追う:52.1-37.7-24.3-12.1
地力の高さはメンバーでも上位の存在です。重賞で4着が4回ですし、オープンクラスでも2勝しています。前走のマーチステークスでも良い位置につけていましたが、勝負どころで不利を受けてしまいました。結果は10着でしたが、オープンクラスなら地力上位は確実でしょう。スムーズなレース運びができれば、巻き返しの可能性大だと思います。
連下はニューモニュメント
2週前追い切り
25日栗東、坂路良、助手
4ハロン馬なり:55.6-41.3-27.3-13.6
1週前追い切り
2日栗東、坂路良、助手
4ハロン1F追う:52.0-38.8-25.5-12.4
オープンクラスになってからも安定した結果を残しています。特に今年に入ってからは2着2回、3着2回とすべて馬券に絡む走りです。近4走には重賞も含まれていますが、上がり3ハロンで36秒台後半から37秒台前半の脚を使えています。ある程度の位置につけられればスピードの持続力をいかして、好走はもちろん、上位争いをすることも可能でしょう。
三宮ステークス2022追い切りタイムと予想_本命ハヤブサナンデクン:出走予定馬一覧
今年は35頭の登録です。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手、の順で記載してます。
アルーブルト 54.0 騎乗予定:幸
アンセッドヴァウ 53.0 騎乗予定:未定
エイコーン 55.0 騎乗予定:太宰
キムケンドリーム 51.0 騎乗予定:未定
グルーヴィット 57.0 騎乗予定:未定
グレイイングリーン 55.0 騎乗予定:未定
ゲンパチルシファー 55.0 騎乗予定:川島
ゴッドセレクション 56.0 騎乗予定:中井
サクラアリュール 55.0 騎乗予定:未定
サンライズラポール 55.0 騎乗予定:未定
シセイヒテン 54.0 騎乗予定:未定
シャンパンクーペ 53.0 騎乗予定:未定
シーズンズギフト 52.0 騎乗予定:未定
スマッシャー 56.0 騎乗予定:未定
スレイマン 55.0 騎乗予定:松山
ダイメイコリーダ 54.0 騎乗予定:酒井
ダノンスプレンダー 56.5 騎乗予定:岩田望
ダノンテイオー 53.0 騎乗予定:北村友
ダノンファラオ 57.5 騎乗予定:亀田
デュープロセス 56.0 騎乗予定:未定
テリオスベル 52.0 騎乗予定:未定
トップウイナー 55.0 騎乗予定:城戸
トリプルエース 55.0 騎乗予定:未定
ニュートンテソーロ 54.0 騎乗予定:未定
ニューモニュメント 55.0 騎乗予定:未定
ハギノアトラス 54.0 騎乗予定:未定
ハヤブサナンデクン 55.0 騎乗予定:福永
ブルベアイリーデ 57.0 騎乗予定:秋山真
ペオース 54.0 騎乗予定:富田
ベルダーイメル 55.0 騎乗予定:荻野極
ホウオウルバン 55.0 騎乗予定:内田
ミヤジコクオウ 54.0 騎乗予定:未定
リンゴアメ 53.0 騎乗予定:未定
レッドサイオン 53.0 騎乗予定:未定
ロッシュローブ 54.0 騎乗予定:未定
三宮ステークス2022追い切りタイムと予想_本命ハヤブサナンデクン:まとめ・展開予想
こちらでは予想のまとめ、レース日、考察したあとがきを記載しています。
予想まとめ・展開予想
フルゲート16頭に対して、35頭の登録です。メンバー構成によっては展開も違うと思いますが、おおよそ騎乗予定が決定している候補で決まっていくでしょう。またハンデ戦ですので、地力上位のダノンスプレンダーは、斤量に対応できるかがポイントでしょう。本命のハヤブサナンデクンや対抗のスレイマンは、斤量にも恵まれたので高い先行力をいかして粘り込みそうです。
レース日
レースの発走は、6月12日(日)の予定です。
あとがき
当レースの条件では逃げ馬が有利な傾向です。同様の条件では、差しや追い込み勢はほぼ着外になっており、後ろからでは届かないことがほとんどです。また、前走が東京ダート1600m組は実績が良いデータでした。血統からはサンデーサイレンス系が信頼できますので、該当馬が入れば紐に入れておきたいところでしょう。
皆さまの予想や考察の参考になれば幸いです。引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。