千葉日報杯2022予想_本命ブルーカルセドニー
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2022年「千葉日報杯」の出走予定馬について、勝ち馬予想をしています。
千葉日報杯は、4月2日に中山競馬場で行われる、ダート1800m、4歳以上2勝クラスのレースです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。


千葉日報杯2022予想_本命ブルーカルセドニー:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、予想や出走馬は今後の調査によって変更になることがございます。予めご了承ください。定期的にご訪問していただければ幸いです。
勝ち馬予想
予想印一覧
◎(本命):ブルーカルセドニー
〇(対抗):タイセイスラッガー
▲(単穴):ダノンマディラ
△(連下):レオカクテル
本命はブルーカルセドニー
自在性のある脚が魅力だと感じます。先行や中団からでも脚を使えますので、展開に左右されにくいタイプでしょう。また、脚は控えるほど強力ですが、先行していても脚を使えてタイプですので、押し切りも可能でしょう。このクラスでも好走できていますし、勝ち抜けるのは時間の問題でしょう。
対抗はタイセイスラッガー
昨年の春から8ヶ月近く休養しており、その分出走できていなかったのを埋め合わせするかのように、昨年秋から出走を続けています。比較的前目で競馬をしますが、中団からでもこうそうしています。ムラっ気のあるタイプと思っていますので、軸には難しいですが疲れが出なければ上位争いはできると思います。
単穴はダノンマディラ
3走前が印象的でした。1勝クラスを勝ち上がったレースですが、スタート後は後方からの競馬になりましたが、早めから動いていき、そのままハナに立つと鮮やかに逃げ切りました。昇級直後の2勝クラスでも先行から脚を伸ばして4着に好走しています。休み明けのほうが走るタイプですので、仕上がりも期待できそうです。
連下はレオカクテル
今年の始動戦ですが、調教でも動けていますし、本数も多いので久しぶりといっても仕上がりは順調です。走れる状態にはあると思いますが、半年ぶりの実戦になりますので、ここがどう影響するかでしょう。
千葉日報杯2022予想_本命ブルーカルセドニー:出走予定馬一覧
今年は14頭の出走予定です。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手、の順で記載してます。
アキノスマート 57.0 騎乗予定:松岡
アーザムブルー 57.0 騎乗予定:三浦
グリニッジシチー 57.0 騎乗予定:石川
タイセイスラッガー 57.0 騎乗予定:デムーロ
ダノンマデイラ 57.0 騎乗予定:横山武
チェリーオリオン 57.0 騎乗予定:小林
デクスター 57.0 騎乗予定:江田
ブリッツェンシチー 57.0 騎乗予定:内田
フリーフロー 57.0 騎乗予定:丸田
ブルーカルセドニー 55.0 騎乗予定:横山和
マイネルタイムリー 57.0 騎乗予定:丹内
マイネルレンカ 57.0 騎乗予定:柴田大
ラレイナ 55.0 騎乗予定:野中
レオカクテル 57.0 騎乗予定:木幡
千葉日報杯2022予想_本命ブルーカルセドニー:まとめ
こちらでは予想のまとめ、レース日、考察したあとがきを記載しています。
予想まとめ
混戦模様の様子です。上位人気でも軸にしづらい候補が多いですが、その中でもブルーカルセドニーは比較的安定しているといえます。ペースや展開に左右されにくい安定感が一番だと思って予想しています。
レース日
レースの発走は、4月2日(土)の予定です。
あとがき
二桁人気馬が激走している傾向がありました。ただ、昇級馬は苦戦している傾向ですので、人気どころを軸に、同クラスの人気薄まで連複系で広く狙っていくと面白そうです。
皆さまの予想や考察の参考になれば幸いです。引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。