中京スポーツ杯2022予想_本命グランパラディーゾ
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2022年「中京スポーツ杯」の出走予定馬について、勝ち馬予想をしています。
中京スポーツ杯は、3月12日に中京競馬場で行われる、ダート1400m、4歳以上3勝クラスのハンデキャップレースです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。






中京スポーツ杯2022予想_本命グランパラディーゾ:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、予想や出走馬は今後の調査によって変更になることがございます。予めご了承ください。定期的にご訪問していただければ幸いです。
勝ち馬予想
予想印一覧
◎(本命):グランパラディーゾ
〇(対抗):スカーレットスカイ
▲(単穴):ララクリュサオル
△(連下):プリマジア
本命はグランパラディーゾ
前走は年明け初戦の遠江ステークスでした。先行位置でレースを進め、最後の直線でもしっかり伸びましたが3着でした。休み明けのぶん、鋭さが足りなく、より強力な決め手を持った馬が抜け出す形でしたが、休み明けなら合格点でしょう。一度使われた前進もありますので、前走以上の走りはできると思います。
対抗はスカーレットスカイ
年明けの始動戦となります。前走は御影ステークスで4着でした。中枠から逃げる展開になりましたが、最後の直線入口あたりは手応え十分でしたが、ラスト200m付近で急に一杯になりました。前半が流れたこともあると思います。休み明けの方が走るタイプですので、ここは粘り込みに期待できそうです。
単穴はララクリュサオル
前走のシャングリラステークスは、3番人気に推されましたが7着でした。最後の直線では力みが影響して、伸びが見られず後続に抜かれていきました。スムーズに走れれば前々走のように鋭く伸びる力があるので、一変する可能性は秘めていると思います。
連下はプリマジア
今年の始動戦は白嶺ステークスでした。2番人気でいつも通りに後方からの競馬でしたが、最後は伸びを見せるのも届かず5着でした。休み明けの分伸びなかった感じですが、上がり3ハロンはメンバー最速です。直近4走でも全て上がり最速を出していますので、休み明けの今回はさらに伸びに期待できると思います。
中京スポーツ杯2022予想_本命グランパラディーゾ:出走予定馬一覧
今年は26頭の登録です。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手、の順で記載してます。
アイムポッシブル 53.0 騎乗予定:西村
アオイツヤヒメ 54.0 騎乗予定:永島
アスタースウィング 54.0 騎乗予定:未定
ヴァルキュリア 54.0 騎乗予定:吉田隼
ヴァーチャリティ 52.0 騎乗予定:藤田菜
エピックアン 55.0 騎乗予定:未定
オルクリスト 54.0 騎乗予定:未定
カワキタアジン 53.0 騎乗予定:未定
グランパラディーゾ 54.0 騎乗予定:未定
スカーレットスカイ 54.0 騎乗予定:菱田
スズカコーズマンボ 53.0 騎乗予定:未定
ゼンノジャスタ 54.0 騎乗予定:未定
タイガーサイレンス 53.0 騎乗予定:未定
ダイシンイナリ 54.0 騎乗予定:高倉
ナイスプリンセス 52.0 騎乗予定:未定
ハリーバローズ 54.0 騎乗予定:未定
フォルツァエフ 54.0 騎乗予定:未定
プリマジア 55.0 騎乗予定:未定
ボンボンショコラ 52.0 騎乗予定:未定
メイショウコゴミ 52.0 騎乗予定:太宰
メイショウマサヒメ 52.0 騎乗予定:未定
ヤマメ 52.0 騎乗予定:小林
ラボエーム 52.0 騎乗予定:未定
ララクリュサオル 56.0 騎乗予定:中井
リンカーンテソーロ 54.0 騎乗予定:未定
ローレルジャック 53.0 騎乗予定:未定
中京スポーツ杯2022予想_本命グランパラディーゾ:まとめ
こちらでは予想のまとめ、レース日時、考察したあとがきを記載しています。
予想まとめ
先行有利のコースでもあり、先行馬が集まったので比較的早い流れになりそうです。展開によっては、後方からプリマジアが狙いそうですが、先行位置のグランパラディーゾ、スカーレットスカイがしっかり好走して馬券になると予想します。
レース日
レースの発走は、3月12日(土)の予定です。
あとがき
最近のデータでは1番人気の勝ちがありません。しかし、勝ち馬は3番人気以上から出ていることがほとんどですので、割と堅めの決着が多いです。牝馬も頑張ることが多いので、実力馬であれば狙っていきたいところでしょう。
皆さまの予想や考察の参考になれば幸いです。引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。