大濠特別2022予想_本命ヴィズサクセス
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2022年「大濠特別」の出走予定馬について、勝ち馬予想をしています。
大濠特別は、2月19日に小倉競馬場で行われる、芝1200m、4歳以上2勝クラスのレースです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。




大濠特別2022予想_本命ヴィズサクセス:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、予想や出走馬は今後の調査によって変更になることがございます。予めご了承ください。定期的にご訪問していただければ幸いです。
勝ち馬予想
予想印一覧
◎(本命):ヴィズサクセス
〇(対抗):クープドクール
▲(単穴):ケワロス
△(連下):アスクキングコング
本命はヴィズサクセス
中2週での出走です。前走は同じ小倉コースの周防灘特別でした。スタートも良く、行き脚もつきましたが、枠順の影響で最内の馬にハナを取られてしまいました。そのため、並びかけるような位置取りで2番手で道中は進めました。内側の馬場が荒れていた影響を避けるためか、最終コーナーでは少々外に膨みました。直線序盤から3番手とやりあったためか、ゴール前で一杯になりました。スムーズに内側やハナにつけられればまた違うと思います。雨の影響もありそうなので、粘れそうだと感じます。
対抗はクープドクール
こちらの前走は周防灘特別でした。スタートを決め、そのまま外目の先行集団にとりつくことができました。内側の馬が外に膨らんできた影響で少し外を回らされましたが、直線に入ってからの追い出しでした。脚は伸ばせていましたが、位置取りの差で届かなかった印象です。外差しが利く馬場になってきているので、ここは上位争いできるでしょう。
単穴はケワロス
4カ月の休み明けになります。前走は2勝クラスの飯豊特別で6着でした。先行集団につけて、最終コーナー前から仕掛け始めました。最後の直線では3番手あたりでそのまま伸びるかと思いましたが、ジリジリでした。最後は走るのをやめてしまっていた印象ですので、気性面もあったのかもしれません。冬場の方が走るイメージがありますので、ここは巻き返しも可能だと思います。
連下はアスクキングコング
連闘での参戦です。前走は1勝クラスで勝ち上がり、昇級初戦となります。前走は中団から抜け出し、鋭く伸びて差し切りました。最内枠を活かしてロスなく立ち回れたのも大きいと思います。馬の状態もいいですし、外差し馬場になっているので好走できそうな展開になっているとは感じます。
大濠特別2022予想_本命ヴィズサクセス:出走予定馬一覧
今年は10頭が出走予定です。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手、の順で記載してます。
ヴィズサクセス 57.0 騎乗予定:岩田康
ケワロス 55.0 騎乗予定:小崎
タイセイトレンディ 57.0 騎乗予定:川又
スズノヤマト 57.0 騎乗予定:古川吉
エールヴィフ 55.0 騎乗予定:亀田
ロフティーピーク 55.0 騎乗予定:吉田隼
ミキノバスドラム 57.0 騎乗予定:原
スターズプレミア 57.0 騎乗予定:西村
マリアルージュ 55.0 騎乗予定:角田大
ヴィクトワールメイ 55.0 騎乗予定:勝浦
クープドクール 55.0 騎乗予定:斎藤
アスクキングコング 57.0 騎乗予定:浜中
ディヴィナシオン 57.0 騎乗予定:松本
カシノフォワード 57.0 騎乗予定:秋山稔
エピローグ 55.0 騎乗予定:長岡
アイティナリー 57.0 騎乗予定:富田
アンセーニュ 55.0 騎乗予定:鮫島克
サウスジェラート 55.0 騎乗予定:藤田菜
大濠特別2022予想_本命ヴィズサクセス:まとめ
こちらでは予想のまとめ、レース日時、考察したあとがきを記載しています。
予想まとめ
ヴィズサクセスが枠順を逃げる展開になりそうです。他の馬が極端にいかない限りは、ヴィズサクセスのペースでレースが進むでしょう。ペースはミドルぐらいだと思います。隊列はケワロス、アスクキングコングが先行勢で続き、クープドクールが中団につけるポジショニングでしょう。ヴィズサクセスがハナのまま最後の直線に入り、後続から厳しい追い込みを受けますが、雨や馬場も味方して粘り込めると予想します。
レース日
レースの発走は、2月19 日(土)の予定です。
あとがき
最近のレース結果からは、本命がいまいち勝ち切れていません。8番人気以下が連対することも割と見られました。思い切って穴狙いができるレースと割り切って、考えると面白いかもしれませんね!
皆さまの予想や考察の参考になれば幸いです。引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。