和布刈特別2022予想_本命タイセイシェダル
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2022年「和布刈特別」の出走予定馬について、勝ち馬予想をしています。
和布刈特別は、2月12日に小倉競馬場で行われる、ダード1700m、4歳以上2勝クラスのレースです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。



和布刈特別2022予想_本命タイセイシェダル:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、予想や出走馬は今後の調査によって変更になることがございます。予めご了承ください。定期的にご訪問していただければ幸いです。
勝ち馬予想
予想印一覧
◎(本命):タイセイシェダル
〇(対抗):キョウワウォール
▲(単穴):ギブミーラブ
△(連下):ブリエヴェール
本命はタイセイシェダル
中2週での出走です。前走は小倉城特別でした。約3カ月ぶりのレースとはいえ、7番人気ながら2着に好走しました。スタート決めて先行~中団あたりの集団でレースを進め、中から伸びてきました。最後は位置取りの差もありましたが、もう一列前なら際どい勝負になっていたと思います。今回は一度使われて上積みがあると思いますし、前走のような競馬ができれば前めで粘りこめると思います。
対抗はキョウワウォール
こちらも中2週の出走で、前走は小倉城特別でした。かなり後方からのレースになりましたが、4コーナーあたりから仕掛け始め、最後の直線では外から一気に伸びてきました。上り3ハロンはメンバー最速の脚でしたが、前と広がっていた差を詰められず3着でした。位置取りが違えば突き抜けていたと思いますが、今回も展開に左右されそうな感じがします。それでも決め手ではメンバー最上位ですので、上位争いはできると思います。
単穴はギブミーラブ
前走で1勝クラスを勝ち上がり、今回は昇級初戦となります。前走は先行しながらも最後はメンバー2位の脚で直線を走り切りました。この展開では後続は追うすべもなかったと思います。これまでも先行で競馬はしていましたが、最後にタレてしまったり、伸び負けたりと力負けしていた印象です。しかし、前走はしっかりと力で勝った感じがしますし、同じような競馬がここでもできるなら、いきなり通用してもいいと思います。
連下はブリエヴェール
前走は昇級初戦でした。結果だけ見ると上位クラスの洗礼を受けてしまった感じに見えます。レース序盤は良かったですが、中盤あたりから徐々に下がっていきましたので、自分の競馬ができていませんでした。前々走までの競馬を見る限り、前走は負けすぎかなと感じますので、叩き2戦目での変わり身はあっても不思議ではありません。
和布刈特別2022予想_本命タイセイシェダル:出走予定馬一覧
今年は18頭が出走予定です。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手、の順で記載してます。
アルヴェント 55.0 騎乗予定:未定
アースライザー 57.0 騎乗予定:丹内
エイシンディーデイ 56.0 騎乗予定:未定
ギブミーラブ 54.0 騎乗予定:未定
キョウワウォール 57.0 騎乗予定:鮫島良
サイモンルモンド 57.0 騎乗予定:未定
サヴァビアン 56.0 騎乗予定:未定
サンマルエンパイア 57.0 騎乗予定:藤岡康
ショウナンマリオ 57.0 騎乗予定:横山和
シンヨモギネス 56.0 騎乗予定:菱田
スマートパルフェ 54.0 騎乗予定:未定
ダイシンピスケス 56.0 騎乗予定:未定
タイセイシェダル 56.0 騎乗予定:吉田隼
ドゥラモット 55.0 騎乗予定:未定
ブリエヴェール 56.0 騎乗予定:未定
ペイシャクェーサー 54.0 騎乗予定:未定
ラフリッグフェル 55.0 騎乗予定:未定
レディステディゴー 56.0 騎乗予定:未定
和布刈特別2022予想_本命タイセイシェダル:まとめ
こちらでは予想のまとめ、レース日時、考察したあとがきを記載しています。
予想まとめ
ブリエヴェールに引っ張られるレースとなりそうです。ギブミーラブが先行勢で続き、タイセイシェダルとキョウワウォールが中団位置で牽制しそうなので、ペースは落ち着きそうです。最後は、決め手で上回るキョウワウォール、調子や勢いで上回るタイセイシェダルの一騎打ちになりそうですが、位置取りの差でタイセイシェダルが粘り切ると予想します。
レース日
レースの発走は、2月12日(土)の予定です。
あとがき
過去のデータからは、二桁人気が馬券にはほぼ絡んでいませんが、上位人気が勝ちきれていないことから、固いレースではありませんでした。一桁人気中盤までなら、何が来てもおかしくない少波乱の傾向です。幅広く買いたいところですが、個人的にはワイド2点くらいで勝負したいと思っています。
皆さまの予想や考察の参考になれば幸いです。引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。