ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2022年「壇之浦ステークス」の出走予定馬について、勝ち馬予想をしています。
壇之浦ステークスは、1月15日に小倉競馬場で行われる、芝1800m、4歳以上・3勝クラスのハンデキャップレースです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
壇之浦ステークス2022_勝ち馬予想:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、予想や出走馬は今後の調査によって変更になることがございます。予めご了承ください。定期的にご訪問していただければ幸いです。
勝ち馬予想
予想印一覧
◎(本命):タガノパッション
〇(対抗):スパークル
▲(単穴):アリーヴォ
△(連下):イルマタル
本命はタガノパッションです。連闘での出走です。前走は休み明けということもあり、馬体や反応面も少し緩めの内容だったと思います。それでも最後の直線では後方から脚を伸ばし、なんとか掲示板に載れる順位の5着に食い込みました。開幕週の小倉で前で競馬できるのも良い条件だと思いますし、今回は叩き2戦目ですので、上積みをもって臨めると思います。
対抗はスパークルです。2か月明けの出走になります。小倉競馬での開幕週ということで、前めで競馬ができる方が有利にだと思います。スパークルは前めで競馬しながらも最後まで粘れるスタミナが魅力です。また、持続力の長いいい脚で先行しながらも伸ばせますので、展開に左右されにくいとも感じます。
単穴はアリーヴォです。2か月半ぶりの実戦で、前走は菊花賞での出走でした。前走は好位につけながらもそれほど見せ場もありませんでしたが、G1ということもあり、その中では走れた方だと感じます。今回は距離を一気に縮めての休み明け初戦になります。距離に戸惑わなければ、長距離G1を経験した内容が活かせると思います。
連下はイルマタルです。中2週での出走です。近走は結果こそでていませんが、レース内容自体は悪くないと思います。前走は休み明けで逃げ粘って2着ですし、開幕週の小倉なら逃げ残りがあってもいいと思います。大きな上積みは期待できませんが、ヒモには入れておきたいと思っています。
壇之浦ステークス2022_勝ち馬予想:出走予定馬一覧
今年は12頭が出走予定です。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手、の順で記載となります。
アリーヴォ 55.0 騎乗予定:吉田隼
イルマタル 52.0 騎乗予定:斎藤
シルヴェリオ 55.0 騎乗予定:鮫島
スパークル 53.0 騎乗予定:藤岡佑
タガノディアーナ 53.0 騎乗予定:横山和
タガノパッション 53.0 騎乗予定:浜中
ディモールト 54.0 騎乗予定:角田
ドラグーンシチー 53.0 騎乗予定:古川
フィオリキアリ 53.0 騎乗予定:藤岡康
フォワードアゲン 54.0 騎乗予定:黛
ララクリスティーヌ 53.0 騎乗予定:中井
ワールドスケール 55.0 騎乗予定:小崎
壇之浦ステークス2022_勝ち馬予想:まとめ
過去のデータからは人気が薄い馬が激走例が豊富にあります。人気馬を軸に組み立てていく場合でもヒモには注意したいところです。関東馬は出走実績が少ないですが、その割には好走していることが多いので、気にしておくといいでしょう。中山などで好走している場合はさらに狙い目かもしれません。
レースの発走は、1月15日(土)の予定です。
皆さまの予想や考察の参考になれば幸いです。引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。