ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2022年「カーバンクルステークス」の出走予定馬について、勝ち馬予想をしています。
カーバンクルステークスは、1月15日に中山競馬場で行われる、芝1200m、4歳以上・オープンクラスのレースです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
カーバンクルステークス2022_勝ち馬予想:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、予想や出走馬は今後の調査によって変更になることがございます。予めご了承ください。定期的にご訪問していただければ幸いです。
勝ち馬予想
予想印一覧
◎(本命):マイネルジェロティ
〇(対抗):ダノンチェイサー
▲(単穴):アルピニズム
△(連下):マリアズハート
本命はマイネルジェロティです。休養をはさみながらですが、現在2連勝中です。前走の走破時計は優秀でしたし、ここへ来て心身がともに充実してきているような印象です。それでいて、走る姿からはまだ底をが感じられず、さらなる期待をせざるをえません。今回は昇級戦となりますが、個人的には難なくクリアしてきそうだと思っています。
対抗はダノンチェイサーです。前走は初の1200mへの挑戦でしたが、うまく対応して3着に入りました。直線での伸び脚が印象的でした。速い流れやスプリント戦はこの馬向きの流れだと感じます。前走がラピスラズリステークスで近年の好走傾向にも沿っていますので、実績の少ない中山の短距離でも対応できそうです。
単穴はアルピニズムです。前走はラピスラズリステークスで見せ場は十分あったと思います。半年ぶりの実戦ということで、最後の伸びが見られませんでしたが、休み明け初戦と考えれば価値はありました。ひと叩きされて上積みもありますし、確実に変わってきそうな仕上がりになりそうです。流れ次第で出番はあります。
連下はマリアズハートです。前走のラピスラズリステークスでは、常に外を回らされる展開でスプリンターのこの馬には厳しく、3番人気に推されながら12着でした。ここは人気が多少落ちると思いますが、中山の実績はメンバー上位ですので、ここは軽視できない存在です。
カーバンクルステークス2022_勝ち馬予想:出走予定馬一覧
今年は21頭の登録がありましたか、16頭の出走予定となっています。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手、の順で記載となります。
アルピニズム 55.0 騎乗予定:永野
カイザーメランジェ 55.0 騎乗予定:未定
キングハート 54.0 騎乗予定:未定
サンノゼテソーロ 54.0 騎乗予定:江田
サンライズオネスト 54.0 騎乗予定:未定
ショウナンバビアナ 51.0 騎乗予定:吉田豊
ダイシンバルカン 51.0 騎乗予定:宮崎
ダイメイフジ 57.0 騎乗予定:未定
ダノンチェイサー 56.0 騎乗予定:戸崎
トウショウピスト 54.0 騎乗予定:未定
バレリオ 54.0 騎乗予定:未定
ビリーバー 52.0 騎乗予定:杉原
マイネルアルケミー 55.0 騎乗予定:未定
マイネルジェロディ 54.0 騎乗予定:柴田大
マテンロウスパーク 54.0 騎乗予定:未定
マリアズハート 54.0 騎乗予定:大野
ライオンボス 57.0 騎乗予定:未定
ラヴィングアンサー 57.0 騎乗予定:石橋
ランフォザローゼス 54.0 騎乗予定:未定
ルッジェーロ 55.0 騎乗予定:Mデムーロ
レッドサイオン 53.0 騎乗予定:未定
カーバンクルステークス2022_勝ち馬予想:まとめ
過去の結果からは、逃げ脚質の成績が優秀でした。まずは逃げ馬を中心に馬券を組み合わせて行きたいところです。また、中4〜8週で出走している馬の成績も優秀です。特に前走がラピスラズリステークスだった場合は崩れ知らずですので、頭で狙うのも面白いかもしれません。他には、牝馬が7連対していたり、外枠勢が好走しているのも見逃せないでしょう。
レースの発走は、1月15日(土)の予定です。
皆さまの予想や考察の参考になれば幸いです。引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。