ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2021年「朝日杯フューチュリティステークス」の勝ち馬予想と出走予定馬の考察について記載しています。
朝日杯フューチュリティステークスは、12月19日(日)阪神競馬場で行われるG1・芝1600mの2歳限定レースです。無敗の重賞馬2頭が中心になりそうですが、伸びしろでは他の馬も負けてはいません。
皆さまの予想の参考になれば幸いです。
- 朝日杯フューチュリティステークス2021_勝ち馬予想と出走馬の追い切り考察:勝ち馬予想と考察
- 朝日杯フューチュリティステークス2021_勝ち馬予想と出走馬の追い切り考察:出走予定馬一覧
- 朝日杯フューチュリティステークス2021_勝ち馬予想と出走馬の追い切り考察:出走予定馬追い切りの考察
- アネゴハダ 54.0 騎乗予定:未定 ※抽選対象
- アルナシーム 55.0 騎乗予定:池添 ※抽選対象
- ヴィアドロローサ 55.0 騎乗予定:鮫島
- エーティーマクフィ 55.0 騎乗予定:松田 ※抽選対象
- オタルエバー 55.0 騎乗予定:幸
- カジュフェイス 55.0 騎乗予定:秋谷真
- ジオグリフ 55.0 騎乗予定:ルメール
- シンリミテス 55.0 騎乗予定:国分 ※抽選対象
- スプリットザシー 54.0 騎乗予定:未定 ※抽選対象
- セッカチケーン 55.0 騎乗予定:未定 ※抽選対象
- セリフォス 55.0 騎乗予定:Cデムーロ
- ダノンスコーピオン 55.0 騎乗予定:松山
- デュガ 55.0 騎乗予定:未定
- トウシンマカオ 55.0 騎乗予定:戸崎
- ドウデュース 55.0 騎乗予定:武
- トゥードジボン 55.0 騎乗予定:藤岡 ※抽選対象
- ドーブネ 55.0 騎乗予定:吉田隼
- プルパレイ 55.0 騎乗予定:Mデムーロ
- ベルウッドブラボー 55.0 騎乗予定:丸山
- 朝日杯フューチュリティステークス2021_勝ち馬予想と出走馬の追い切り考察:まとめ
朝日杯フューチュリティステークス2021_勝ち馬予想と出走馬の追い切り考察:勝ち馬予想と考察
勝ち馬予想は次の通りなりました。各出走予定馬や考察、評価点数はこの後に記載しています。




勝ち馬予想と考察
勝ち馬予想
◎(本命):セリフォス
〇(対抗):ジオグリフ
▲(単穴):アルナシーム
△(連下):ダノンスコーピオン
本命予想の考察
新馬戦、新潟2歳S、デイリー杯2歳Sを勝ち、現在無敗です。そして連勝中ですが、これまでの勝ちはすべてマイル戦です。重賞はともに上がり3ハロンはメンバー最速でした。最内や大外からでも器用にレースをこなせるタイプですので、ここでも力を発揮できそうです。
対抗予想の考察
デビュー戦から連勝で、札幌2歳Sを制覇しました。スタートで出遅れてしまいましたが、3コーナーあたりから最後方から楽な手ごたえでまくり、最後はノーステッキで突き抜けました。非常に強い内容でしたし、現時点での完成度は1枚上だと感じます。今回はマイル戦になりますが、スピードの絶対値も高そうです。
単穴予想の考察
前走はかなりひっかかりながらも、踏ん張れていました。普通の馬ならズルズルと下がっていっても不思議ではないのですが、それはこの馬の能力の高さだと思います。まだ、まともに走れていない印象ですが、代打の池添騎手を背にここで一変してくるようなら、次走は福永騎手に戻りますので怖い存在になりそうです。
連下予想の考察
新馬戦で阪神マイル戦を経験しています。前走はやや不利と思われるポジションから見事に差し切りました。着差以上に強い内容だったと感じます。調教ではまだ重さを見せていますが、2週前追い切りで川田騎手を背にびっしり追われているので、当週に向けて仕上がってくるでしょう。ただ、今回は川田騎手から乗り替わりとなります。調子が上がってきている松山騎手ですが、1週前、最終の追い切りでの様子は注目です。
朝日杯フューチュリティステークス2021_勝ち馬予想と出走馬の追い切り考察:出走予定馬一覧
今年は19頭が登録しています。フルゲートは18頭ですので、1頭が抽選ののち除外となります。登録馬は馬名、斤量、騎乗予定騎手の順で記載しています。
賞金獲得額が同額の馬が7頭いますので、抽選になる可能性が濃厚です。対象馬は以下の一覧内で「※抽選対象」と表記しています。
アネゴハダ 54.0 騎乗予定:未定 ※抽選対象
アルナシーム 55.0 騎乗予定:池添 ※抽選対象
ヴィアドロローサ 55.0 騎乗予定:鮫島
エーティーマクフィ 55.0 騎乗予定:松田 ※抽選対象
オタルエバー 55.0 騎乗予定:幸
カジュフェイス 55.0 騎乗予定:秋谷真
ジオグリフ 55.0 騎乗予定:ルメール
シンリミテス 55.0 騎乗予定:国分 ※抽選対象
スプリットザシー 54.0 騎乗予定:未定 ※抽選対象
セッカチケーン 55.0 騎乗予定:未定 ※抽選対象
セリフォス 55.0 騎乗予定:Cデムーロ
ダノンスコーピオン 55.0 騎乗予定:松山
デュガ 55.0 騎乗予定:未定
トウシンマカオ 55.0 騎乗予定:戸崎
ドウデュース 55.0 騎乗予定:武
トゥードジボン 55.0 騎乗予定:藤岡 ※抽選対象
ドーブネ 55.0 騎乗予定:吉田隼
プルパレイ 55.0 騎乗予定:Mデムーロ
ベルウッドブラボー 55.0 騎乗予定:丸山
朝日杯フューチュリティステークス2021_勝ち馬予想と出走馬の追い切り考察:出走予定馬追い切りの考察
ここでは出走予定している注目馬について考察していきます。各登録馬の考察と評価点数は次の通りです。本命馬は調教内容やデータ、傾向等から総合的に判断しています。そのため、必ずしも最高評価点数の馬が本命になるとは限りませんので、予めご了承ください。
アネゴハダ 54.0 騎乗予定:未定 ※抽選対象
0点/10点
【考察内容】
状態の考察
追い切りタイム
2週前追い切り:坂路4ハロン、52.5ー12.5、一杯に追う
1週前追い切り:
最終追い切り:
アルナシーム 55.0 騎乗予定:池添 ※抽選対象
2点/10点
【考察内容】
状態の考察
前走はかなりかかっていました。しかし、そんな中でもズルズルと下がっていかずに、踏ん張れたのは地力がある印象です。調教でも我慢できているので、まともに走れれば面白そうです。
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド6ハロン、88.1ー12.3、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
ヴィアドロローサ 55.0 騎乗予定:鮫島
0.5点/10点
【考察内容】
状態の考察
2週前の追い切りは帰厩して間もないため、軽めの調整でした。それでも、前走と変わらず来ている印象です。前走は枠順や展開からも全く競馬できていませんでしたが、最後はかなり伸びました。距離は1600mあたりがベストでしょう。
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド5ハロン、69.1ー13.0、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
エーティーマクフィ 55.0 騎乗予定:松田 ※抽選対象
0点/10点
【考察内容】
状態の考察
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド5ハロン、68.0ー11.9、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
オタルエバー 55.0 騎乗予定:幸
2.5点/10点
【考察内容】
状態の考察
まだ能力だけで走っている感じがしますので、前走は満足できる内容ではないでしょう。2歳なので課題が多いのは仕方がありませんが、上手く走れるようになれば一変しそうです。
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド4ハロン、61.2ー13.7、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
カジュフェイス 55.0 騎乗予定:秋谷真
0.5点/10点
【考察内容】
状態の考察
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド6ハロン、83.9ー12.2、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
ジオグリフ 55.0 騎乗予定:ルメール
8点/10点
【考察内容】
状態の考察
緩さはまだ感じるものの、しっかりしてきた印象です。馬体も良くなり、成長を感じます。2週前の追い切りは長めから先行していましたが、しっかりは走れていました。ゲートなどの課題はありますが、休み明けで元気が良いです。
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド8ハロン、118.6ー12.1、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
シンリミテス 55.0 騎乗予定:国分 ※抽選対象
0点/10点
【考察内容】
状態の考察
追い切りタイム
2週前追い切り:坂路4ハロン、67.3ー12.4、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
スプリットザシー 54.0 騎乗予定:未定 ※抽選対象
2.5点/10点
【考察内容】
状態の考察
追い切りタイム
2週前追い切り:坂路4ハロン、52.8ー12.7、強め
1週前追い切り:
最終追い切り:
セッカチケーン 55.0 騎乗予定:未定 ※抽選対象
0点/10点
【考察内容】
状態の考察
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド6ハロン、83.3ー11.7、直線追う
1週前追い切り:
最終追い切り:
セリフォス 55.0 騎乗予定:Cデムーロ
7点/10点
【考察内容】
状態の考察
追い切りタイム
2週前追い切り:坂路4ハロン、57.4ー12.5、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
ダノンスコーピオン 55.0 騎乗予定:松山
3.5点/10点
【考察内容】
状態の考察
前走はポジションの不利がありながらも、よく差し切ったという印象です。強い内容でしたし、能力の高さを感じます。2週前の追い切りは少し重そうな感じでしたが、その割には動けていたと思います。ここまでは順調と見ていいでしょう。
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド6ハロン、83.1ー11.7、一杯に追う
1週前追い切り:
最終追い切り:
デュガ 55.0 騎乗予定:未定
0点/10点
【考察内容】
状態の考察
追い切りタイム
2週前追い切り:坂路4ハロン、50.8ー13.0、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
トウシンマカオ 55.0 騎乗予定:戸崎
2点/10点
【考察内容】
状態の考察
前走後も特にダメージはなさそうです。1600mは初戦でもこなしていますし、上手に競馬をするのでこなせると思います。
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド5ハロン、67.8ー11.8、馬なり、調教◎
1週前追い切り:
最終追い切り:
ドウデュース 55.0 騎乗予定:武
6.5点/10点
【考察内容】
状態の考察
前走はかかり気味な面がありました。ホープフルSへの選択肢もありましたが、広いコースの方が合いそうな気もします。
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド6ハロン、83.5ー12.1、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
トゥードジボン 55.0 騎乗予定:藤岡 ※抽選対象
1点/10点
【考察内容】
状態の考察
追い切りタイム
2週前追い切り:芝5ハロン、76.8ー12.5、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
ドーブネ 55.0 騎乗予定:吉田隼
2点/10点
【考察内容】
状態の考察
前走後はデイリー杯2歳Sを予定していたようですが、蹄の調子を整えるために無理をせず回避しました。朝日杯に直行することになってしまいましたが、結果的に体重も増え、馬力は増して走れそうです。
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド6ハロン、83.0ー13.1、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
プルパレイ 55.0 騎乗予定:Mデムーロ
5点/10点
【考察内容】
状態の考察
2日の追い切りはしっかりと負荷をかけられていました。前走は両側から挟まれる形になりましたが、そんなに負けてはいない印象です。
追い切りタイム
2週前追い切り:坂路4ハロン、52.0ー12.2、一杯に追う、調教◎
1週前追い切り:
最終追い切り:
ベルウッドブラボー 55.0 騎乗予定:丸山
0.5点/10点
【考察内容】
状態の考察
丸山騎手がつきっきりで調教に加わっていました。右にもたれる面を矯正しながらの調整でした。雰囲気は悪くないですし、あと2週でどこまで仕上がるかでしょう。
追い切りタイム
2週前追い切り:ウッド5ハロン、70.5ー12.7、馬なり
1週前追い切り:
最終追い切り:
朝日杯フューチュリティステークス2021_勝ち馬予想と出走馬の追い切り考察:まとめ
川田騎手と福永騎手は香港国際競走へ参加するため、阪神JFと朝日杯FSでの騎乗はありません。そのため、ダノンスコーピオンは松山騎手、アルナシームは池添騎手へ乗り替わりとなります。当日は同時間帯で香港国際競走も行われるため、予想やレースの視聴で忙しくなりですね!
レースは、12月19日(日)に発走予定です。
皆さまの予想、的中報告や少しでも参考になる情報があった!などの内容がありましたら、SNS等でご紹介していただけると、モチベーションにつながります。
何卒よろしくお願いいたします。