ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2021年「ステイヤーズステークス」の出走予定馬について、勝ち馬予想をしています。
ステイヤーズステークスは、12月4日に中山競馬場行われる芝3600m、G2・3歳以上オープンクラスです。皆さまの予想の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
ステイヤーズステークス2021_勝ち馬予想:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りとなりました。なお、執筆時点の情報になりますので、出走馬は今後変更になることがございます。予めご了承ください。

勝ち馬予想
◎(本命):ディバインフォース
〇(対抗):トーセンカンビーナ
▲(単穴):シルヴァーソニック
△(連下):アイアンバローズ
本命のディバインフォースは挑戦者の立場となりますが、菊花賞4着の実績があります。2勝クラス時には2600mをレコード勝ちしており、レース内容からはスタミナや持久力は豊富にあると感じました。中山の長距離でも実績がありますので、コース自体は問題ないでしょう。ここでもスタミナ比べになると思いますので、立ち回り次第で十分勝機はあると思います。
対抗はトーセンカンビーナです。阪神大賞典では2着、春の天皇賞では5着という実績があります。脚に不安がありましたが、使いながらではありますが復調の兆しを感じさせます。距離が短くなるよりは長い方がまともに戦える感じがしますので、出番はあってもおかしくないと思います。
単穴はシルヴァーソニックです。前走は2000mでしたが、今回は3600mになります。普通ならマイナス材料となるところですが、この馬にとってはプラス材料になると思います。前めの競馬でしぶとく粘るようなら面白そうではあります。
連下はアイアンバローズです。休み明け3走目になるため、余裕を残しての調教でした。脚取りもスムーズでしたし、この馬なりの好調はキープできています。力は発揮できる状態でしょう。
残念ながら対抗に推していたオセアグレイトは回避となってしまいました。中荒れくらいしそうな雰囲気ですし、本命は最初からディバインフォースですので、オッズが美味しくなるかもしれませんね。
ステイヤーズステークス2021_勝ち馬予想:出走予定馬一覧
今年は次の14頭が出走予定です。出走馬は馬名、性別・馬齢、斤量、騎乗予定騎手の順で記載となります。
アイアンバローズ 56.0 騎乗予定:石橋
アスティ 56.0 騎乗予定:未定
アドマイヤアルバ 56.0 騎乗予定:吉田豊
ヴァルコス 56.0 騎乗予定:三浦
オセアグレイト 57.0 騎乗予定:横山典 ※回避
カウディーリョ 56.0 騎乗予定:未定
ゴースト 56.0 騎乗予定:鮫島
シルヴァーソニック 56.0 騎乗予定:内田
セダブリランテス 56.0 騎乗予定:石川
ディバインフォース 56.0 騎乗予定:田辺
トーセンカンビーナ 56.0 騎乗予定:横山武
バレリオ 56.0 騎乗予定:津村
ボスジラ 56.0 騎乗予定:菅原
マンオブスピリット 56.0 騎乗予定:戸崎
ステイヤーズステークス2021_勝ち馬予想:まとめ
当レースは平地の最長距離重賞です。コースを二回りするという特殊な舞台でもあります。そのため、リピーターが多くなるだけでなく結果にも絡んできます。もちろん長距離になりますので、レースを走り切れるだけのスタミナや長距離適性は重要です。また、騎手の差が出やすいレースでもありますので、横山典騎手のような実績のある騎手が乗る馬は軽視できません。
レースの発走は、12月4日(土)の予定です。
皆さまの予想や的中報告、少しでも参考になる情報があった!などの内容がありましたら、SNSなどでご紹介していただけると、モチベーションにつながります。
何卒よろしくお願いいたします。