ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では、2021年10月24日の「メイクデビュー阪神」に出走を予定している注目馬の追い切りや入厩時の調教の様子を紹介しています。菊花賞当日の阪神新馬戦は多くの注目馬が出走予定です。
皆さまの考察の参考になれば幸いです。

メイクデビュー阪神2021(10月24日)_注目馬追い切り情報:注目馬一覧
この記事で紹介する注目馬を一覧で記しています。興味のある新馬がいましたら、ぜひ下記の記事内容もご覧ください。
5R出走予定: アルファヒディ
5R出走予定: リアド
5R出走予定: トルナヴァ
4R出走予定: シタン
4R出走予定: シウン
4R出走予定: レアレア
4R出走予定: スプリットザシー
4R出走予定: ソングフォーマーヤ
4R出走予定: メルシー

メイクデビュー阪神2021(10月24日)_注目馬追い切り情報:各馬の入厩情報
ここでは、注目馬の追い切りの様子や調教師のコメントをお伝えします。どの馬も良血ばかりで非常に期待できる仕上がりです。
アルファヒディ
栗東トレセン:池江厩舎所属の牡馬
父:ハーツクライ
母:ドバイマジェスティ
母父:エッセンスオブドバイ
半兄に今年のダービー馬であるシャフリヤール、皐月賞と大阪杯を制したアルアインがいる血統です。14日はCWコースで3頭併せを行い、6ハロン83秒1、ラスト1ハロン12秒1を馬なりでマークしていました。
「まだ体力がないですが、ようやく動けるようになってきました。態勢は整いつつあります。」と調教師は話しています。
馬体重は480キロ前後。24日の芝1800mにルメール騎手で出走予定です。
リアド
栗東トレセン:友道厩舎所属の牡馬
父:ディープインパクト
母:タイタンクイーン
母父:ティズナウ
2019年のセレクトセール当歳で4億7千万で落札されました。半兄に鳴尾記念を制したストロングタイタンがいる血統です。14日は芝コースの3頭併せで5ハロン63秒4を計時していました。
「まだ体は緩いですが、さすがと思わせる動きで能力は感じます。気性はおっとりしていて距離は持ちそうです。」と調教師は話しています。
馬体重は460キロ前後。24日の芝1800mを福永騎手で出走予定です。
トルナヴァ
栗東トレセン:斉藤厩舎所属の牝馬
父:ロペデヴェガ
母:ブラティスラヴァ
母父:ドクターフォング
叔父のウートンバセットが仏G1ジャンリュックラガルデール賞を勝っている血統です。13日はCWコースで6ハロン86秒4、ラスト1ハロン11秒6をマークし、古馬オープンクラスのソフトフルートに半馬身先着していました。
「気持ちの入りやすい馬なので気を付けて調整しています。素質はありそうなので、競馬で発揮してくれれば。」と調教師は話しています。
馬体重は470キロ前後。24日の芝1800mをデムーロ騎手で出走予定です。
シタン
栗東トレセン:吉岡厩舎所属の牝馬
父:エピファネイア
母:パープルセイル
母父:フジキセキ
祖母ガゼルロワイヤルはG1英オークス2着・仏G1ヴェルメイユ賞2着に入り、伯父レッドルーラーは若葉Sを制している血統です。13日は坂路で4ハロン59秒5、ラスト1ハロンは13秒7をマークしていました。
「調教をやるごとに動きは良くなっていますし、フットワークの軽い走りをします。初戦から走れそうですね。」と調教師は話しています。
馬体重は450キロ前後。24日の1600m牝馬限定戦に福永騎手で出走予定です。
シウン
栗東トレセン:須貝厩舎所属の牝馬
父:モーリス
母:ベルワトリング
母父:ダシヤンター
母はチリの年度代表馬という血統です。14日はCWコースで併せ馬を行い、6ハロン85秒9、ラスト1ハロン12秒4を一杯に追われて計時していました。
「ゲート試験合格後に成長を促す意味で放牧にだして、背が高くなって帰ってきました。瞬発力がありそうですね。前向きさもあるし、初戦から楽しみです。」と調教師は話しています。
馬体重は460キロ前後。24日の1600m牝馬限定戦をルメール騎手で出走予定です。
レアレア
栗東トレセン:吉村厩舎所属の牝馬
父:エピファネイア
母:タンタビクトリア
母父:ディープインパクト
祖母タンタスエルテはチリのG1馬、伯母のパララルサーは紫苑S・アネモネSなど6戦4勝、伯父のタンタアレグリアはAJCCを制している血統です。14日はCWコースでラスト1ハロン12秒1を計時していました。
「ゲート試験合格後に一度放牧に出したが、休む前よりも動きがかなり良くなっている。」と調教師は話しています。
馬体重は440~450キロ。24日の芝1600m牝馬限定戦に吉田隼人騎手で出走予定です。
スプリットザシー
栗東トレセン:西村厩舎所属の牝馬
父:ディープインパクト
母:ランドオーバーシー
母父:ベラミーロード
母は米G2フェアグラウンズオークスの勝ち馬で、ケンタッキーオークスやシャンデリアSで2着など、G1での好成績がある血統です。また、伯父のウォーストーリー北米で重賞3勝も挙げています。13日は坂路で4ハロン54秒9、ラスト1ハロン12秒6をマークしていました。
「ここまでしっかり乗り込めている。走りも軽い。」と調教師は話しています。
馬体重は420~430キロ。24日の1600m牝馬限定戦を川田騎手で出走予定です。
ソングフォーマーヤ
栗東トレセン:牧田厩舎所属の牝馬
父:ディーマジェスティ
母:クレタパラドックス
母父:サクラバクシンオー
伯父に中山金杯の勝ち馬でダービー4着、菊花賞2着とクラシック戦線でも活躍したトーホウシデンがいる血統です。14日にはCWコースで5ハロン68秒7、ラスト1ハロン12秒5をマークし、僚馬2頭に先着しています。
「悪くないね。」と調教師は話しています。
馬体重は460キロ前後。24日の芝1600m牝馬限定戦を幸騎手で出走予定です。
メルシー
栗東トレセン:今野厩舎所属の牝馬
父:リオンディーズ
母:メモリーオブハース
母父:ディープインパクト
祖母スウィートハースは仏G1フォレ賞2着、その姉のサンタテレジータは米G1サンタマリアHを制している血統です。また、叔母のラテュロスはアルテミスS、ローズSでともに3着の実績もあります。13日は坂路で4ハロン53秒6をマークしていました。
「まだ力が付き切っていませんが、変な癖もなく上手に走ります。」と調教師は話しています。
24日の芝1600m牝馬限定戦に田辺騎手で出走予定です。
メイクデビュー阪神2021(10月24日)_注目馬追い切り情報:まとめ
同じデビュー戦にこのような感じで注目馬が集まってしまうと、どれも甲乙つけがたくなってしまうと思います。成長度が、早熟型か晩成型によってもレースや調教でついてくる結果も違うと思いますので、血統からも成長型を判断していきたいですね。
ただ、どの馬もしっかりとした走りをできる前提で出走してくると思いますので、当日のパドック気配や返し馬でより調子の良い馬を見定めたいところです。