ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
この記事では2021年「OROオータムティアラ」の出走予定馬について、勝ち馬予想と考察を行っています。
OROオータムティアラは、10月24日に盛岡競馬場で行われます。ダートの2000mというレースですので、勢いだけでなく、しっかりとした力を持っているかの見極めも必要かと思います。。皆さまの予想の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
妙味のある馬が本命の菊花賞はコチラからどうぞ↓

固めの決着が予想される富士ステークスの予想はこちらからどうぞ!↓

OROオータムティアラ2021(盛岡競馬場)_勝ち馬予想と考察:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りなりました。
勝ち馬予想と考察
◎(本命):ゴールデンヒーラー
〇(対抗):ホワイトプライド
▲(単穴):ベニスビーチ
本命予想の考察
本命はゴールデンヒーラーです。
前走の不来方賞は2着でしたが、大差をつけられてしまいました。しかし、最近では負け続けていたリュウノシンゲンに先着を果たすなど、牡馬3冠の路線で好走を続けていた実力は、牝馬同士なら1つ上の実力だと感じます。現に、8月に行われた牝馬2冠目のひまわり賞では、10馬身の差をつけて圧勝しています。力さえ出しきれる展開ならまず勝てるレースだと思います。
対抗予想の考察
対抗はホワイトプライドです。
この夏に力をつけてきた印象です。前走のひまわり賞は2着でしたが、内容は完敗でした。それでも、3着に10馬身差をつけるほどのレースぶりを見せました。イーハトーブマイルでは、不来方賞の勝ち馬であるマツリダスティールに続く2着でした。A3組でも古馬相手にも圧勝している力は評価できますし、上昇気配だと思います。
単穴予想の考察
単穴はベニスビーチです。
以前はそれほどではありませんでしたが、金沢で力をつけて戻ってきました。前走は10着という結果でしたが、盛岡競馬場での試走ということも考えられるため、ここで変わり身を期待したいと思います。
OROオータムティアラ2021(盛岡競馬場)2021_勝ち馬予想と考察:出走予定馬一覧(追記予定)
以下8頭が出走予定です。馬名、性別・年齢、斤量、騎乗予定騎手を記載しています。
ファイントリック 牝3 七夕裕次 54.0
チョロ 牝3 関本玲花 54.0
ソレンニータ 牝3 高松亮 54.0
ホワイトブライド 牝3 菅原辰徳 54.0
ベニスビーチ 牝3 村上忍 54.0
ビルボードクィーン 牝3 山本政聡 54.0
グローリアステレサ 牝3 坂口裕一 54.0
ゴールデンヒーラー 牝3 山本聡哉 54.0
OROオータムティアラ2021(盛岡競馬場)_勝ち馬予想:まとめ
本コースは、最終コーナー奥にあるポケットからスタートします。そのため、ホームストレッチの上り坂を2回通ることになるので、スタミナのある馬が好走しやすく、力量差が如実に現れるに現れるコースとなっています。
予想の際は、勝ち馬予想と考察だけでなく、コース傾向も踏まえて、予想に役立てていただければ幸いです。