札幌記念は札幌4日目、8月22日の札幌競馬場メインレース・G2です。
当週は小倉競馬場でTV西日本北九州記念も開催されており、こちらにも狙い目の馬がいますので、本記事と併せてぜひご覧ください。
「北九州記念の考察と勝ち馬予想」はコチラからご覧いただけます。
この記事では2021年「札幌記念」の出走予定馬について考察して、勝ち馬予想までしています。予想時に取捨選択できそうな情報をご提供できるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。皆さまの勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
札幌記念2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りなりました。各出走予定馬や考察、評価点数はこの後に記載しています。
◎(本命):ラヴズオンリーユー
〇(対抗):ウインキートス
▲(単穴):ソダシ
△(連下):ペルシアンナイト
本命は、京都記念で1着、ドバイターフ3着、クイーンエリザベス2世で1着という実績です。一時期は体調が整わず、難しい面もありましたが、今は本来の姿を取り戻しています。秋にはアメリカ遠征も考えており、ここから始動開始という状況です。良馬場なら地力が違うでしょう。
対抗は、目黒記念で重賞初勝利となりました。ハンデや展開が向いたこともありますが、後続に2馬身差をつけた内容は十分評価できるものでした。距離はもう少し長いほうがいいと思いますが、洋芝自体はゴルシ産駒のため問題なく、立ち回り次第で勝機はあると思います。
単穴はオークスで初黒星となりました。周りからのプレッシャーもかなり大きかったと思いますが、距離は長かった印象が強いです。この点から考えると、洋芝2000mなら評価を見直せる1頭だと思います。また、古馬との戦いになりますが、52キロのハンデ優位をいかして決めて勝負に対応できるかでしょう。
札幌記念2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:出走予定馬(登録馬)
今年は13頭が出走登録をしています。登録馬は次の通りです。( )内は負担重量です。
- アイスバブル(57)
- ウインキートス(55)
- サトノセシル(55)
- ステイフーリッシュ(57)
- ソダシ(52)
- ディアマンミノル(57)
- トーラスジェミニ(57)
- バイオスパーク(57)
- ブラストワンピース(57)
- ペルシアンナイト(57)
- マイネルウィルトス(57)
- ユーキャンスマイル(57)
- ラヴズオンリーユー(55)
札幌記念2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:出走予定馬の考察と評価点数
各登録馬の考察と評価点数は次の通りです。本命馬は調教内容やデータ、傾向等から総合的に判断しています。そのため、必ずしも最高評価点数の馬が本命になるとは限りませんので、予めご了承ください。
考察内容については、8/18(水)中までに追記させていただきます。→8/17(火)追記しました。
アイスバブル(57)
1点/10点
【考察内容】
前走は重賞でよく走れていたと思います。内枠だったので、もう少し前に位置取りたかったかもしれませんが、最後は良い脚を使えていました。
調教は重いチップを苦にしてせいか、反応面でズブさがでていました。前走の反動があるのかもしれません。それでもしっかり動けていたと思います。前に馬をおいたことで反応がよかったかもしれません。洋芝は合う印象ですし、今回の調教後の方が良いと感じます。
ウインキートス(55)
5.5点/10点
【考察内容】
前々走は不利があり、結果には繋がりませんでしたが、メンバーだけ見れば通用しても不思議ではありませんでした。前走はしっかり折り合って道中もリズムよく運べていたと思います。1頭で抜け出して集中が切れなかったこともプラスに働きました。
馬体は肌ツヤがよく、張りも十分です。芝コースでも軽やかな動きを見せており、仕上がりの良さは評価できます。また、皮膚の質感も薄く、筋肉のメリハリが鮮明にわかります。特に肩回りのボリュームが目を引き、調整も順調なので力を出せる状態だと思います。
サトノセシル(55)
0点/10点
【考察内容】
前走は後ろから我慢の競馬でした。タフな馬場でしたが、苦にすることなく格上挑戦ながら頑張っていたと思います。
前走後は札幌に滞在していました。馬体重も回復しており、活気も出てきました。メンバーは強くなりますが小回り向きで洋芝の適性もあるので、プラスに働きそうです。メンコを外したことでよりプラスに働けば、前進はありそうです。
ステイフーリッシュ(57)
4.5点/10点
【考察内容】
前走は理想的な展開でしたが、結果は2着でした。最後の坂でも脚は止まっておらず、力を出し切ったレースだった印象です。
調教は、長期休養明けですが順調に乗り込めており、追うごとに良化しています。中間はリングハミに変えて抑えもきいていました。調子はいつも通りで半年ぶりのレースとは感じさせず、雰囲気はいいと思います。走る気もあると思います。
長距離輸送前は少し余裕のある馬体をしていました。ここが当日絞れてくれば面白いでしょう。久しぶりのレースになりますが、表情は穏やかです。これを良いとみるか悪いとみるかで変わりそうです。
ソダシ(52)
6点/10点
【考察内容】
前走は距離も展開も厳しかったに尽きます。強調では我慢する練習をしていましたが、前があいても伸びなかったので、距離が主な敗因でしょう。
調教は、ひと追いごとにピッチを上げて、ここ2週はパワフルな走りで文句なしの内容でした。落ち着きもあり、気配は絶好だと感じます。
精神的にも大人になり、落ち着きを保てているのは好印象です。馬体もたくましい骨格で筋肉のボリュームも十分でした。春よりパワーアップしていると感じます。
ディアマンミノル(57)
0点/10点
【考察内容】
調教は、長めからしっかり折り合って軽快な伸び脚を見せていました。イラつきもなく、前走の反動は見られません。
トーラスジェミニ(57)
1点/10点
【考察内容】
前走はG1メンバーがいましたが、目標にしていたレースでもあり、しっかり勝ち切ることができました。最後は距離不安で一杯になっていたように見えますが、よくしのいだという印象です。
最近は馬体重が減少傾向にありましたが、馬体は細い感じはなく研ぎ澄まされているという印象を持ちました。筋肉の質感やボリューム自体は増しているので、充実していると言えます。
バイオスパーク(57)
0点/10点
【考察内容】
前走は外枠でしたが、いいポジションを取れたと思います。久しぶりの競馬でしたが、いい内容と言えるレースでした。
調教は前走時と同様に力強いフットワークでした。いい雰囲気は維持しており、滞在での効果が出ているように見えました。前に目標がいて走れたことも良かったと思います。ただ、年齢から大きな変化はなく、適性のある馬場でどれだけ粘れるかでしょう。
ブラストワンピース(57)
3.5点/10点
【考察内容】
前走はスローだったのでて展開が向かないと思いましたが、枠を生かしてよく詰めていたと思います。これで競馬の幅が広がればというところです。
1週前は芝コースを豪快な動きで駆け抜けていました。走りに前向きさがでており、心身のバランスも整っているように感じました。体系的に太めに映ってしまうのは仕方ないですが、年齢的に大きな変動はなくなりました。前走と変わらない状態を維持できています。力は出せる状態でしょう。
ペルシアンナイト(57)
4点/10点
【考察内容】
前走はも最後まで伸びていましたが、ペースが落ち着きすぎており、前との差が詰まりきりませんでした。
調教は、びっしり追われて気合をつけられていました。年齢を感じさせない素軽い動きで体調は良さそうです。体つきも変わりなく、洋芝が合うためか札幌では結果を残せています。昨年のような競馬なら面白そうです。
マイネルウィルトス(57)
1点/10点
【考察内容】
前走はズブさが目立ったような印象です。1回使ってからの方が良いかもしれません。
調教は機敏さが出てきており、1回使った影響やひと叩きされた効果で気配は良化してきています。良馬場よりも雨が降った馬場の方がプラスになる馬なので、当日に時計がかかるような条件になれば。
ユーキャンスマイル(57)
2点/10点
【考察内容】
前走はしまい重点の走りになっていましたが、前が止まらず差を詰められていませんでした。
調教はソダシには遅れたものの、時計自体はまずまずの内容でした。当週のひと追いでどこまで上向くか注目したいです。実戦向きの内容でしたが、秋が本番というように感じました。かなり動けるようになってきていますが、今回使って次走に期待でしょう。ただ、洋芝や札幌のコースは合うと思います。
馬体も余裕のあるシルエットでした。まだ仕上がりの途中という感じは否めません。皮膚もやや厚く映るのでもう少しメリハリがでてくる方がいいでしょう。
ラヴズオンリーユー(55)
8.5点/10点
【考察内容】
前走は道中はしっかり我慢できており、残り800m付近で追い出すとしっかり反応して動けていました。
調教は、軽く仕掛けられると併走馬に並ぶ間もなく、抜き去って豪快に先着しました。迫力満点の動きを見せており、海外遠征帰りでも絶好調に見えます。
馬体は柔らかみあるの良質な筋肉がついています。滞在して調整している馬の中でもひときわ目立つ存在です。どっしり構えて風格もでており、気配は申し分ありません。
札幌記念2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:下半期の主な的中レースと回収率
私はお小遣い制ですので、皆さまの夢を壊さないよう回収率のみで表記させていただいています(笑)。
CBC賞
回収率:744% CBC賞の的中記事はこちらからどうぞ!
函館記念
回収率:185% 函館記念の的中記事はこちらからどうぞ!
クイーンステークス
回収率:384% クイーンSの的中記事はこちらからどうぞ!
エルムステークス
回収率:470% エルムSの的中記事はこちらからどうぞ!
札幌記念2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:まとめ
皆様の予想と同じ場合や違う場合もあると思いますが、よろしければ1つの考え方としてご確認ください。皆さまの勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。