先週はレパードステークス、エルムステークスとも的中し、これで6週連続的中となりました!4週連続と思っていましたが、よく確認してみると6週連続でした(笑)
正直出来すぎだと思いますが、お力になれるように頑張りますので、ご支援の程よろしくお願いいたします。
今週は小倉1日目、8月14日の阿蘇ステークスです。このレースは小倉競馬場、ダート1700m、3歳以上オープンクラスとなります。
今週は小倉記念(小倉G3)、関屋記念(新潟G3)、UHB賞(札幌)も開催されています。そちらにも狙い目の馬がいますので、本記事と併せてぜひご覧ください。
7連勝的中がかかる今週の「関屋記念の考察と勝ち馬予想」はこちら!
7連勝的中がかかる今週の「小倉記念の考察と勝ち馬予想」はこちら!
予想時に取捨選択できそうな情報をご提供できるように頑張ります。勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
阿蘇ステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:勝ち馬予想
勝ち馬予想は次の通りとなりました。各出走予定馬や考察、評価点数はこの後に記載しています。
◎(本命):メイショウカズサ
〇(対抗):ヒストリーメイカー
▲(単穴):アヴァンティスト
△(連下):タイサイ
※記事作成や時間の関係上、メインレース以外は考察内容まで表記するのが難しいです。結果だけになりますが、何卒ご了承ください。
阿蘇ステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:出走予定馬(登録馬)
今年は23頭が出走登録をしています。登録馬は次の通りです。
- アヴァンティスト
- アディラート
- クリノフウジン
- ケイアイパープル
- コマビショウ
- サトノラファール
- スナークライデン
- スマートセラヴィー
- タイサイ
- テンザワールド
- テーオーエナジー
- ノーヴァレンダ
- ハギノアトラス
- ヒストリーメイカー
- ヒラソール
- ヒロブレイブ
- プリンスリターン
- メイショウカズサ
- モズダッシュスター
- ルッジェーロ
- レシプロケイト
- ロイヤルパールス
- ロードグラディオ
阿蘇ステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:出走予定馬の考察と評価点数
各登録馬の考察と評価点数は次の通りです。本命馬は調教内容やデータ、傾向等から総合的に判断しています。
そのため、必ずしも最高評価点数の馬が本命になるとは限りませんので、予めご了承ください。また、記事作成や時間の関係上、メインレース以外は考察内容まで表記するのが難しいです。結果だけになりますが何卒ご了承ください。
アヴァンティスト
5.5点/10点
アディラート
1.5点/10点
クリノフウジン
1.5点/10点
ケイアイパープル
0.5点/10点
コマビショウ
0点/10点
サトノラファール
0点/10点
スナークライデン
0点/10点
スマートセラヴィー
2点/10点
タイサイ
5点/10点
テンザワールド
3点/10点
テーオーエナジー
0点/10点
ノーヴァレンダ
2点/10点
ハギノアトラス
1.5点/10点
ヒストリーメイカー
6点/10点
ヒラソール
0点/10点
ヒロブレイブ
0点/10点
プリンスリターン
0点/10点
メイショウカズサ
8点/10点
モズダッシュスター
1.5点/10点
ルッジェーロ
0点/10点
レシプロケイト
4点/10点
ロイヤルパールス
0点/10点
ロードグラディオ
0点/10点
阿蘇ステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:下半期の的中報告と回収率
下半期に突入後は6週連続で的中していて自分でもビックリしています♪ただ…、私は普通のお小遣い制サラリーマンで少額でしか遊べませんので、回収率に注目してくださいね(笑)。「本当に買ってるん?」と思う方もいると思うので、一応スクショ画像もいれておきます。
CBC賞
回収率:744%
プロキオンステークス
回収率:71%
函館記念
回収率:185%
アイビスサマーダッシュ
回収率:21%
クイーンステークス
回収率:384%
レパードステークス
回収率:59%
エルムステークス
回収率:470%
下半期の状況
回収率:264%
最新の記事投稿はツイッターでお知らせしていますので、見逃しししたくない場合や、早く確認したい場合はぜひフォローをお願いいたします。↓こちらからフォローをお願いします!↓
阿蘇ステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:まとめ
皆様の予想と同じ場合や違う場合もあると思いますが、よろしければ1つの考え方としてご確認ください。皆さまの勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。