皆さま、おはようございます、こんにちは、こんばんは!
先週のクイーンSも的中し、これで3週連続的中となりました。記事投稿や買い目はツイッターでお知らせすることもあります。見落とししたくないと言う場合や、早く確認したいという場合はぜひフォローをお願いいたします。
今週は新潟6日目、8月8日のメインレースはレパードステークスです。このレースは新潟競馬場、ダート1800m、3歳以上オープンレースとなります。
同日は函館競馬場でエルムステークスも開催されています。そちらにも狙い目の馬がいますので、本記事と併せてぜひご覧ください。
いつもは調教タイムも掲載して前走、調教具合から考察していますが、あまり需要がなさそうだったので、今回から簡潔なコメントと点数で考察しようと思います。ご要望があれば再掲載するかもしれませんので、もしご希望であればツイッターからDMをお願いいたします。
予想時に取捨選択できそうな情報をご提供できるように頑張ります。勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
信濃川特別2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想はこちらからどうぞ!
レパードステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:出走予定馬(登録馬)
今年は15頭が出走予定で、枠順と馬番は次の通りです。
1.ラヴォーレ
2.レプンカムイ
3.タマモブトウカイ
4.ホッコーハナミチ
5.オセアダイナスティ
6.スマートパルフェ
7.ロードシュトローム
8.テイエムマジック
9.ハンディーズピーク
10.ルコルセール
11.ノースザワールド
12.トモジャリア
13.タイセイアゲイン
14.スウィープザボード
15.メイショウムラクモ
エルムステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想はこちらからどうぞ!
信濃川特別2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想はこちらからどうぞ!
レパードステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:出走予定馬の考察と評価点数
ラヴォーレ
0.5点/10点
併せ馬を重ねて見るからに、気合乗りがアップ。
直線のひと追いきっちり体勢は整いそうです。
レプンカムイ
4点/10点
前走は自分でレースを作り、一度は抜け出しています。
時計も良かったので力は出せる状態かと思います。
タマモブトウカイ
0点/10点
前走は向こう正面から動いて押し切りました。
スタミナと持続力は魅力ですのでコーナー4つ、1800は面白いかもしれません。
ホッコーハナミチ
5点/10点
追ってからも素早い反応で加速力は合格点と言えます。
前走にj引き続いて、好気配をキープできています。
オセアダイナスティ
5.5点/10点
前走は4コーナーで遊ぶような面があり外に膨れましたが強い競馬でした。
7割ぐらいで走って勝ち切ったように感じますので、重賞でも楽しみです。
スマートパルフェ
3点/10点
最近はゲートもしっかり出ていますが、不安要素は割とあるイメージです。
パワータイプではないので、渋った方がいいと思います。
ロードシュトローム
0点/10点
テイエムマジック
0点/10点
ハンディーズピーク
2.5点/10点
前走は差し返す競馬で勝ち切りました。勝負所でもたつく面もありますが、行き脚がつけばいいと思います。
調教も上々で馬体重が増えていても太め感はないでしょう。
ルコルセール
4.5点/10点
前走のスタートは良くありませんでしたが、いい位置から楽に競馬ができていました。
グングンと加速もしていましたし、能力はかなり高いと見ています。
ノーズザワールド
3点/10点
調教は落ち着きもあり、いい感じで動けていたと思います。
前走も初ダートにしてはいい勝ち方でしたし、結果も出ているので左回りもいいでしょう。
トモジャリア
0点/10点
併せ馬では劣勢でしたが、道中の推進力は良かったです。
頻繁に使われている印象もありますが、疲れを感じさせない走りだったと思います。
タイセイアゲイン
0点/10点
1週前に負荷をかけられており、気配は上向いてきました。
脚の動きも良くなっていると感じました。
スウィープザボード
2.5点/10点
調教は終い重点で行われていました。使いつつ成長しているように感じます。
左回りは合いそうですし、スムーズな競馬ができれば力を出し切れるでしょう。
メイショウムラクモ
7.5点/10点
理想的にペースをあげ、3頭併せで堂々の再先着を果たしていました。
以前よりもパワーアップしている印象ですし、力感のある走りは好印象でした。
エルムステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想はこちらからどうぞ!
信濃川特別2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想はこちらからどうぞ!
レパードステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想:勝ち馬予想
上記の考察状況から、予想は次のようになりました。
◎(本命)
15.メイショウムラクモ
〇(対抗)
10.ルコルセール
▲(単穴)
2.レプンカムイ
△(連下)
4.ホッコーハナミチ
5.オセアダイナスティ
7.ハンディーズピーク
11.ノースザワールド
【予想後のあとがき】
◎メイショウムラクモは前走は大楽勝で1着でした。道中はまだ粗削りな面もありますが、スピードとパワーの違いで後続を楽に引き離していました。この勝ちっぷりからはJDDにでても勝っていたんじゃないかと思うぐらいです。気性的に怪しい面もありますが、これまでの勝ちの着差は大きいものばかりなので、走れば強いことは間違いありません。
〇ルコルセールはダート路線に切り替えた途端、3連勝するなど軌道に乗れていると感じます。前走からはまだまだ余力があるように見えました。1800mと重賞のタフなレースに対応できるかがポイントになりそうです。
▲レプンカムイはダート1800mで最速タイムをもっています。それほどマークされることもないでしょうから、自分レースを作って勝ち切っても不思議ではありません。
エルムステークス2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想はこちらからどうぞ!
信濃川特別2021_出走予定馬の考察と勝ち馬予想はこちらからどうぞ!
よろしければ、1つの考え方としてご覧ください。皆さまの勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。