先週の函館記念は「本命と単穴」予想が的中しました。
対抗もいい位置とレースで惜しかったですが、そうそううまくはいかず…
今週も皆さまのお力になれるように頑張らせていただきます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
考察と予想している記事はこちらです↓

さて…
今週は、
新潟競馬場でアイビスサマーダッシュ(G3)
が開催されます。
この記事で紹介するアイビスサマーダッシュは
非常に特徴のあるレースで短距離適性を見極める
重要なレースでもあります。
秋の短距離G1での取捨選択にも有効となりますので、
しっかりと気になる出走馬を考察していきます!
この記事では、
アイビスサマーダッシュ(G3)に登録している次の出走予定馬の中から
気になる馬を紹介します。
※全馬考察ではありませんのでご注意ください。
※想定を含めた出走予定馬になります。
※登録結果に合わせて随時追加、修正を行っていきます。
→7/18、登録馬を更新しました。
→7/20、調教タイム追記しました。
→7/22、一部最終追い切りとコメントを追記しました。
→7/25、予想と買い目を追記しました。
アルミューテン
オールアットワンス
グレイトゲイナー
ジュランビル
セピアノーツ
タマモメイトウ
チェアリングソング
トキメキ
バカラクイーン
ヒロイックアゲン
ビリーバー
ホーキーポーキー
モメチョッタ
モントライゼ
ライオンボス
リッチクレマチス
ルドラクシャ
ロードエース
ロジクライ
予想時に取捨選択できそうな情報をご提供できるように頑張ります。
勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
アイビスサマーダッシュとは
アイビスサマーダッシュは、2001年に創設されました。
中央競馬の重賞の中では唯一といえる、直線コースを舞台に争われるレースです。
2005年まで8月後半に行われていましたが、
2006年以降は、夏の新潟競馬開催の開幕週に行われるようになりました。
※2012年のみ2週目実施でした。
なお、夏競馬をさらに盛り上げるため設けられた
「サマースプリントシリーズ」の第3戦に指定されているレースでもあります。
【サマースプリントシリーズ】
第1戦:函館競馬場 函館スプリントステークス(1200m)
第2戦:中京競馬場 CBC賞(1200m)
第3戦:新潟競馬場 アイビスサマーダッシュ(1000m)
第4戦:小倉競馬場 北九州記念(1200m)
第5戦:札幌競馬場 キーンランドカップ(1200m)
第6戦:阪神競馬場 セントウルステークス(1200m)
また、このレースは、秋の短距離GⅠに向けた前哨戦という意味でも
大きな役割を果たすことが多くなり、注目すべき1戦とも言えます。
ちなみに、レース名のアイビス(Ibis)は、英語でトキのという意味です。
トキは新潟県の県鳥で、新潟競馬場の「アイビススタンド」の名称にも使用されるほどです。
コースの特徴ですが、芝1000m直はJRAで唯一、新潟のみで行われます。
スタートから250mほど緩やかな上りが続き、
そのあと、同じじく250mほどを緩やかに下っていく勾配で
その後の500mはほぼ平坦なコースとなっています。
馬群が外のラチ沿いにまとまる場面が多いため、
外枠でスタートが良いと、先に良いポジションを取れるだけでなく、
レースを有利に運べる展開となります。
そのため、スタート後テンが速い馬や、持続力のあるスピードで、
長い直線を走り切れる能力が要求されるコースです。
レースのことをもっと知りたいという方はWikipediaへどうぞ!

中間調教~最終追い切りの様子
データ集計中です。少々お待ちください。
→7/18、登録馬を更新しました。
→7/20、調教タイム追記しました。
→7/22、一部最終追い切りとコメントを追記しました。
→7/25、予想と買い目を追記しました。
アルミューテン
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
アルミューテン | 助手 | 前週 | 中間軽めに乗られる | ||||||||||
最終追い切り | 助手 | 21 | 美浦 | 坂路 | 良 | ー | ー | 52.7 | 37.6 | 12.2 |
いい意味で具合に変わりはありません。
春の韋駄天Sはスタートのタイミングがすべてでしたが、
出遅れても差を詰めてきたのは収穫がありました。
やはりレースは適性があるように思います。
理想は前にいく形ですが、得意舞台ですし、うまくスタートさえ決まれば勝機は十分です。
オールアットワンス
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
オールアットワンス | 助手 | 前週 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 69.2 | 53.6 | 39.0 | 12.9 | 8 | 直線仕掛け | |
内併 | 助手 | 15 | 美浦 | 南W | 稍 | ー | 69.2 | 53.9 | 39.7 | 12.3 | 7 | 一杯に追う | |
最終追い切り | 助手 | 21 | 美浦 | 南W | 良 | ー | ー | 52.4 | 38.0 | 12.1 |
牧場でも十分に乗り込み、10日にふっくらとした体つきで戻ってきました。
以前に比べると体重を減らさなくなり、しっかりと調教をこなしている印象です。
Wコースの併走では、鋭い走りを見せました。仕上がりが早いタイプなので太め感はありません。
前走ではハイラップのスピード競馬にも対応していましたが、
コーナーが上手ではありませんでした。しかしながら、
緩い馬ですが、前走はきれいにスタートを決めました。
我慢も利いていて自分のリズムで走れていたと思います。
追ってから甘くなるところもあるので、直線競馬なら目立ちにくくなる可能性がありますが、
本質的な適性の見極めが肝心になりそうです。
グレイトゲイナー
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
グレイトゲイナー | 助手 | 前週 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 50.3 | 37.0 | 12.7 | 1 | 馬なり | |
助手 | 18 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 56.0 | 41.4 | 13.4 | 1 | 馬なり | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 52.9 | 38.6 | 12.0 |
スピードがある馬ですが、前走は周りも速かったので溜める形になりました。
この形でも脚はしっかり使えたので収穫はあったと思います。
ジュランビル
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
ジュランビル | 助手 | 前週 | 栗東 | C | 良 | ー | 64.1 | 50.0 | 36.9 | 12.2 | 8 | 馬なり | ◎ |
最終追い切り | 助手 | 21 | 栗東 | C | 良 | 85.0 | 67.0 | 50.7 | 36.7 | 11.4 |
1800mから1200mへの距離短縮が不安でしたが、
しっかりと対応できていたように思います。
時計も早かったですが、良く踏ん張っていた印象です。
セピアノーツ
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
セピアノーツ | 助手 | 前週 | 美浦 | 南W | 稍 | ー | 66.5 | 52.0 | 39.1 | 13.6 | 8 | 馬なり | |
助手 | 18 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 66.6 | 51.5 | 38.4 | 13.0 | 7 | 馬なり | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 美浦 | 坂路 | 良 | ー | ー | 53.4 | 38.7 | 13.1 |
タマモメイトウ
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
タマモメイトウ | 助手 | 前週 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 52.7 | 38.3 | 13.1 | 1 | 一杯に追う | |
助手 | 8 | 栗東 | 坂路 | 不 | ー | ー | 53.2 | 38.7 | 12.8 | 1 | やや一杯 | ||
助手 | 11 | 栗東 | 坂路 | 稍 | ー | ー | 56.6 | 41.1 | 12.6 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 14 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 53.5 | 38.7 | 12.5 | 1 | 一杯に追う | ||
助手 | 16 | 栗東 | 坂路 | 不 | ー | ー | ー | 44.7 | 14.5 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 17 | 栗東 | 坂路 | 稍 | ー | ー | ー | 44.9 | 14.5 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 18 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 56.5 | 41.5 | 12.7 | 1 | 馬なり | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 53.8 | 38.5 | 12.3 |
やや頭の高い走りですが、追い出してからの動きは良かったです。
まだ良化の余地はありそうです。
前走はスタートは早くなかったですが、狙っていた外ラチ沿いとれました。
その後もうまくさばけていましたし、追えば追うほどグイグイ伸びたレースでした。
チェアリングソング
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
チェアリングソング | 助手 | 前週 | |||||||||||
菱田 | 18 | 函館 | W | 良 | ー | ー | 55.1 | 40.9 | 13.9 | 6 | 馬なり | ||
最終追い切り | 助手 | 22 |
トキメキ
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
トキメキ | 助手 | 前週 | 美浦 | 南W | 稍 | ー | 67.2 | 52.3 | 38.3 | 12.3 | 6 | 馬なり | ◎ |
最終追い切り | 助手 | 22 | 美浦 |
バカラクイーン
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
バカラクイーン | 助手 | 前週 | 美浦 | 南W | 重 | ー | 70.1 | 55.3 | 40.5 | 12.6 | 5 | 馬なり | |
助手 | 14 | 美浦 | 南W | 稍 | ー | ー | 54.0 | 39.0 | 12.5 | 3 | 馬なり | ||
助手 | 18 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | ー | 54.5 | 40.0 | 13.2 | 1 | 馬なり | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 69.6 | 53.5 | 38.8 | 12.2 |
ヒロイックアゲン
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
ヒロイックアゲン | 助手 | 前週 | 美浦 | 南W | 重 | ー | ー | 51.0 | 37.9 | 13.5 | 1 | G前仕掛け | |
助手 | 7 | 美浦 | 南W | 重 | ー | ー | 53.9 | 37.9 | 12.7 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 14 | 美浦 | 南W | 重 | ー | ー | 51.4 | 37.5 | 12.2 | 1 | 馬なり | ◎ | |
最終追い切り | 助手 | 21 | 美浦 | 坂路 | 良 | ー | ー | 52.4 | 37.4 | 12.2 |
ここを目標に乗り込んできているようです。状態はもちろん良いです。
14日は2番目の好時計でした。坂路で動くタイプとはいえ、
重い馬場を苦にせず軽快さが目立ちました。万全の状態だと思います。
前走は外しか伸びないような馬場でしたし、枠順の差もあったと思います。
力を発揮できれば十分通用していいと感じます。
あとは馬場と枠順がポイントですね。
ビリーバー
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
ビリーバー | 助手 | 前週 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 65.3 | 50.5 | 37.5 | 12.6 | 8 | 直線仕掛け | |
助手 | 14 | 美浦 | 南W | 稍 | ー | 64.7 | 49.4 | 36.3 | 12.7 | 2 | 直一杯追う | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 美浦 | 南B | 良 | ー | 70.8 | 54.3 | 40.0 | 12.4 |
意欲的に5ハロンの時計をマークしました。
気相乗りは良く、パワフルな走りで順調さをアピールしていました。
前走の1400mから千直に戻るので、戸惑わないかがポイントです。
外目の枠順を引けないと勝機はなさそうです。
ホーキーポーキー
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
ホーキーポーキー | 助手 | 前週 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | ー | 55.9 | 41.5 | 12.9 | 1 | 馬なり | |
内遅 | 助手 | 14 | 美浦 | 南W | 稍 | ー | 66.9 | 52.7 | 39.3 | 13.2 | 7 | 一杯に追う | |
助手 | 18 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | ー | 53.7 | 39.5 | 14.0 | 1 | 馬なり | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 67.8 | 52.4 | 39.4 | 12.3 |
前走は大外枠でしたが、スタートが良く、ずっといいところを走れていました。
最後までやれていたので力はありますし、次の楽しみな1頭です。
モメチョッタ
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
モメチョッタ | 助手 | 前週 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | ー | 57.7 | 42.1 | 12.7 | 1 | 馬なり | |
外遅 | 助手 | 14 | 美浦 | 南W | 稍 | ー | ー | 55.3 | 40.2 | 12.9 | 1 | 馬なり | |
助手 | 18 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | ー | 59.4 | 44.5 | 15.0 | 1 | 馬なり | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 美浦 | 坂路 | 良 | ー | ー | 54.3 | 39.1 | 12.4 |
モントライゼ
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
モントライゼ | 助手 | 前週 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 53.3 | 38.8 | 12.8 | 1 | G前仕掛け | |
助手 | 7 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 53.8 | 39.1 | 12.5 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 11 | 栗東 | C | 稍 | ー | ー | 60.5 | 44.6 | 14.8 | 5 | 馬なり | ||
助手 | 14 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 51.7 | 37.8 | 12.5 | 1 | G前仕掛け | ||
助手 | 18 | 栗東 | C | 良 | ー | ー | 59.2 | 43.5 | 13.9 | 4 | 馬なり | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 52.0 | 37.9 | 12.3 |
重心が低く、前向きな走りが好印象でした。
体幹がしっかりしてブレも少なく、好気配だと思います。
前走は、不完全燃焼な競馬でした。
向こう正面でぶつけられ、ポジションが下がってしまいました。
さらに、直線では十分なスペースがなく、フルパワーが使えなかった印象です。
ライオンボス
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
ライオンボス | 助手 | 前週 | 美浦 | 南W | 重 | ー | 65.9 | 52.3 | 39.2 | 12.6 | 7 | 馬なり | |
助手 | 11 | 美浦 | 坂路 | 重 | ー | ー | 59.9 | 44.3 | 14.5 | 1 | 馬なり | ||
内先 | 嶋田 | 14 | 美浦 | 南W | 稍 | ー | 68.1 | 53.0 | 39.1 | 12.3 | 7 | 一杯に追う | |
助手 | 18 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | ー | 57.5 | 42.3 | 13.2 | 1 | 馬なり | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 美浦 | 南P | 良 | ー | 72.2 | 55.6 | 40.7 | 13.1 |
気合をつけて先着していましたが、好調時と比べると少し物足りない印象でした。
最終追い切りではこのあたりが改善してこないと厳しいかも。
前走は馬場が悪い中で58キロの斤量でした。
そのため、本来の力が出せなかったように見えました。
この経験がここでもいかせれば突き抜けそうです。
リッチクレマチス
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
リッチクレマチス | 助手 | 前週 | 美浦 | 南ダ | 稍 | ー | ー | 57.8 | 42.2 | 12.9 | 8 | 馬なり | |
最終追い切り | 助手 | 22 | 美浦 |
ルドラクシャ
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
ルドラクシャ | 助手 | 前週 | 美浦 | 南W | 稍 | ー | 67.2 | 51.6 | 38.0 | 12.4 | 3 | 一杯に追う | |
最終追い切り | 助手 | 22 | 美浦 |
ロードエース
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
ロードエース | 助手 | 前週 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 52.6 | 38.4 | 12.7 | 1 | G前仕掛け | |
助手 | 4 | 栗東 | 坂路 | 稍 | ー | ー | 57.7 | 42.3 | 13.4 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 7 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 55.3 | 40.1 | 12.4 | 1 | 一杯に追う | ||
助手 | 11 | 栗東 | 坂路 | 稍 | ー | ー | 53.3 | 38.6 | 12.5 | 1 | 馬なり | ||
川須 | 14 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 51.8 | 37.7 | 12.4 | 1 | 一杯に追う | ||
助手 | 18 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 51.8 | 37.6 | 12.7 | 1 | 馬なり | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 52.6 | 38.4 | 12.9 |
川須騎手が抑えつつも前へという気合の乗った走りでした。
追われてからもばてることなく、最後までしっかり伸びていました。
前走は、福島2歳S以来の芝レースでしたが、スタートを決めて良い位置で競馬ができました。
結果的に早めのラストスパートになってしまいましたが、
この舞台に適性はあることは証明できました。
初めての千直にも対応できており、一瞬勝つかと思ったぐらいです。
大きな変化はありませんが、ここを目標に調教も順調ですし、体調も安定しています。
前走のような枠順を引ければという希望でしょう。
ロジクライ
2021アイビスSD | 調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | 評価 | ||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | |||||||||
ロジクライ | 助手 | 前週 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 53.4 | 38.8 | 13.2 | 1 | 馬なり | |
川須 | 1 | 栗東 | 坂路 | 不 | ー | ー | 52.8 | 37.5 | 11.8 | 1 | 馬なり | ◎ | |
助手 | 7 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 53.9 | 38.3 | 12.1 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 11 | 栗東 | 坂路 | 稍 | ー | ー | ー | 42.3 | 13.1 | 1 | 馬なり | ||
藤岡康 | 15 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 50.6 | 36.7 | 11.8 | 1 | 強め | ||
最終追い切り | 助手 | 21 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | ー | 53.2 | 38.0 | 12.3 |
1週前は坂路で速い時計がでていました。具合は良いと判断していいでしょう。
調教は攻め掛けするタイプで相変わらずいい動きでした。
年齢的な衰えは今のところ感じられません。
1週前にしっかりやれていたので、当週はさっと流す程度になるでしょう。
千直も条件的には悪くないと感じます。
まとめ:私の予想と買い目
私の予想
最終結論は考察後に追記いたしますので、少々お待ちください。
→7/18、登録馬を更新しました。
→7/20、調教タイム追記しました。
→7/22、一部最終追い切りとコメントを追記しました。
→7/25、予想と買い目を追記しました。
アイビスSDは短距離適性やダッシュ力はもちろん、速い時計に対応できるかも重要です。
牝馬や年齢により斤量差が有利になるので、本命に選んだのは、オールアットワンスです。
前走は前に追い付くことができませんでしたが、
前半はハイラップにもついていっていましたので、
このスピード能力や適性はここでも通用すると見ています。
また、格上挑戦になりますが、51キロという斤量は非常に魅力です。
そして外目の枠を引けましたので態勢は整ったかなという感じですね。
対抗はタマモメイトウ。前走は出負けしてしまいました。
最後は前が詰まっていましたが、なんとかスキマを見つけ出し抜け出しました。
この舞台での適性はこのあたりからもあると感じます。
単穴にはグレイトゲイナー。
短距離適性はこれまでの実績から言わずもがなだと思います。
前走は脚を溜める形になりましたし、56キロという斤量でも安定した結果ですので、
前でやりあって消耗すれば、前走を生かす競馬になっても不思議ではないと感じます。
連下には、実力馬です。
魅力のある馬はいますが、斤量や枠的に考えると評価はここまでかなと。
アミュールテンについては前走出負けしながら4着でしたし、
この舞台での適性もあると感じていますので単穴と迷いました。
ライオンボスは年齢的な不安があり、
モントライゼは枠順とこの舞台に慣れていない騎手で不安がありました。
◎
14.オールアットワンス
〇
8.タマモメイトウ
▲
7.グレイトゲイナー
△
6.モントライゼ
10.アミュールテン
11.ロードエース
12.ライオンボス
15.セピアノーツ
買い目
買い目は考察後に追記いたしますので、少々お待ちください。
→7/18、登録馬を更新しました。
→7/20、調教タイム追記しました。
→7/22、一部最終追い切りとコメントを追記しました。
→7/25、予想と買い目を追記しました。
単勝 14
複勝 10
馬連 なし
馬単 14-7,8(表裏)
ワイド 14-10,7-10
3連複 14-8-6,7,10,11,12,15
3連単 なし
皆さまの予想や勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。