画像はJRA様、ネット競馬様HPより引用させていただきました。
今週末は第16回ヴィクトリアマイル(G1)が開催されます。
波乱が多いレースであるだけに、調教や状態をしっかりと見極めていきたいところですね!
この記事では、ヴィクトリアマイルに出走予定の
・シゲルピンクダイヤ
・プールヴィル
・ランブリングアレー
・ダノンファンタジー
・マルターズディオサ
が買えるどうか、見極めていきます。
勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
こちらの情報は週刊ギャロップ様からの引用を含みます。
https://www.sanspo-eshop.com/ec/product/category/2
シゲルピンクダイヤは買える?
5歳の牝馬です。
父はダイワメージャー、母はムーライトベイという血統です。
所属は渡辺調教師(栗東)、生産者は天羽牧場です。
通算成績は16戦1勝、主戦騎手は和田騎手です。
中間調教の様子
調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | |||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | ||||||||
シゲルピンクダイヤ | ? | 前週 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | 53.8 | 39.0 | 12.4 | 1 | G前仕掛け | |
助手 | 2 | 栗東 | 坂路 | 稍 | ー | 44.9 | 15.0 | 1 | 馬なり |
序盤からリズムよく走れていました。
最後はじわっと加速がきく感じで、ゴール前は迫力十分です。
1週前の追い切りは思っていたよりも時計がでて元気が良い感じ。
ムラな部分はありますが、ひと叩きして体調も良くなっています。
前走時の状況
前走は位置取りは悪くなかったですが、馬込みの中で気を遣う感じなり、
スムーズではありませんでした。それでも着差ほどの差はないと思います。
能力はもっていますが、乗り難しいところが出た感じです。
結論
大穴の位置づけなら、複勝で買えます。
単勝では買えません。
プールヴィルは買える?
5歳の牝馬です。
父はLe Havre、母はケンホープいう血統です。
所属は庄野調教師(栗東)、生産者は社台ファームです。
通算成績は18戦4勝、主戦騎手は三浦騎手です。
中間調教の様子
調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | |||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | ||||||||
プールヴィル | ? | 前週 | 栗東 | 坂路 | 重 | ー | 52.1 | 38.1 | 12.3 | 1 | 馬なり | |
助手 | 21 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | 59.7 | 43.7 | 14.0 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 25 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | 43.7 | 14.1 | 1 | 馬なり | |||
助手 | 28 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | 55.1 | 40.1 | 12.7 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 2 | 栗東 | 坂路 | 稍 | ー | 60.0 | 43.8 | 14.0 | 1 | 馬なり |
序盤から刻むハイラップを最後まで維持していました。
混雑時でもひと際目を引くスピード感で、順当に良化しています。
元々レース運びが上手で力もつけてきています。
左回りも結果を出しているし、良い状態もキープできていると思います。
前走時の状況
久々でもしっかりと走ってくれました。
右回り、距離など課題がある中で、よく頑張った方だと思います。
また、マイルの前走が勝ち馬と差のない競馬で上々の内容でした。
時計が早い決着にも対応できたのも良かったと思います。
結論
大穴の位置づけなら、単勝、複勝、3連系の紐で買えます。
軸では買えません。
ランブリングアレーは買える?
5歳の牝馬です。
父はディープインパクト、母はブルーミングアレーという血統です。
所属は友道調教師(栗東)、生産者は社台ファームです。
通算成績は15戦6勝、主戦騎手は吉田隼人騎手です。
中間調教の様子
調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | |||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | ||||||||
ランブリングアレー | ? | 前週 | 栗東 | C | 良 | ー | 51.4 | 36.4 | 12.4 | 3 | 馬なり | |
助手 | 25 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | 53.8 | 39.2 | 12.9 | 1 | 強め | ||
助手 | 28 | 栗東 | C | 良 | ー | 66.1 | 51.7 | 38.5 | 12.6 | 9 | 馬なり | |
助手 | 2 | 栗東 | C | 稍 | ー | 52.1 | 37.0 | 12.0 | 9 | 馬なり |
1週前はいつものパターンで気性面を考えて今回も単独で調教です。
この馬らしく、軽快なフットワークを披露していました。
レース後もいい感じで今回に向けて順調にきています。
精神的にも安定し、馬込みでも我慢が利くようになって結果がでています。
前走時の状況
落ち着いていて状態はいい感じでした。
乗りやすい馬ですので、周りの出方を見ていこうという作戦のようでした。
枠が外になり、ずっと外を回らされましたが、芝が水分を含んでいたので、
ペースをつかみづらかったようです。
最後はきつくなったようですが、我慢して走れた方だと思います。
結論
馬体や体調面がよいが、東京のマイルは少々厳しいです。
穴馬の位置づけなら、複勝、3連系の紐で買えます。
単勝や軸では買えません。
ダノンファンタジーは買える?
5歳の牝馬です。
父はディープインパクト、母はライフフォーセールという血統です。
所属は中内田調教師(栗東)、生産者はノーザンファームです。
通算成績は15戦6勝、主戦騎手は川田騎手から藤岡騎手になりました。
中間調教の様子
調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | |||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | ||||||||
ダノンファンタジー | ? | 前週 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | 52.5 | 37.5 | 12.3 | 1 | G前仕掛け | |
調教師 | 21 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | 44.8 | 13.8 | 1 | 馬なり | |||
調教師 | 23 | 栗東 | 坂路 | 良 | ー | 55.5 | 40.3 | 12.7 | 1 | 馬なり | ||
調教師 | 29 | 栗東 | 芝 | 不良 | 90.0 | 68.9 | 52.9 | 38.6 | 12.9 | 3 | 馬なり |
テンションは高いながらも融通の利く範囲内で、
放牧から帰厩してから雰囲気はすごくいい感じに見えました。
芝の調教では渋った馬場も苦にせず、軽快はフットワークを見せました。
前走時の状況
スタートが決まった後は、内枠でしたので行くか、控えるか
迷っているように思えました。3コーナーで控える形になりましたが、
脚がたまり切らず、鋭い末脚を発揮することができませんでした。
マイルになれば脚も溜めやすいと思います。
結論
体調面、馬体とも非常に良い状態です。
軸や紐に十分できそうなぐらいの仕上がりで買えると言えます。
複勝1点または軸なら馬連、紐で入れた方がいいでしょう。
単勝は大穴狙いになると思います。
マルターズディオサは買える?
4歳の牝馬です。
父はキズナ、母はトップオブドーラという血統です。
所属は手塚調教師(美浦)、生産者は天羽禮治氏です。
通算成績は11戦4勝、主戦騎手は田辺騎手です。
中間調教の様子
調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | |||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | ||||||||
マルターズディオサ | ? | 前週 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | 54.4 | 39.6 | 12.4 | 1 | 馬なり | |
助手 | 14 | 美浦 | 坂路 | 重 | ー | 56.3 | 42.4 | 13.7 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 18 | 美浦 | 坂路 | 重 | ー | 57.6 | 42.4 | 13.6 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 21 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 70.0 | 55.2 | 40.6 | 12.9 | 5 | 馬なり | |
助手 | 25 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | 57.4 | 42.1 | 13.3 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 28 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 67.0 | 52.4 | 38.6 | 12.6 | 7 | G前仕掛け | |
助手 | 2 | 美浦 | 坂路 | 重 | ー | 56.3 | 41.0 | 13.3 | 1 | 馬なり |
ラスト1ハロンはハミを取って鋭さ満点の伸び脚でした。
単独走行でも気合が入っており、走るフォームも大きく見栄えがします。
中間調教は気持ちのバランスを重視して行っていたように思うので、
ガス抜きもできると上位入賞もできそうです。
まだ成長段階ですが、万全の仕上がりと言っていいと思います。
前走時の状況
手ごたえ良く回ってきましたが、少ししか足を使えていませんでした。
外に振られたり、落鉄もしていたこと、馬場の影響もあったと思います。
しかし、勝ち馬との差はそれほどありません。
結論
穴馬の位置なら、複勝か3連系の紐で買えます。
単勝では買えません。
まとめ
以上が私の感想と見解になります。
皆さまの予想や勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。