画像はJRA様、ネット競馬様HPより引用させていただきました。
今週末は第16回ヴィクトリアマイル(G1)が開催されます。
波乱が多いレースであるだけに、調教や状態をしっかりと見極めていきたいところですね!
この記事では、ヴィクトリアマイルに出走予定のスマイルカナが買いかどうか、見極めていきます。
勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
こちらの情報は週刊ギャロップ様からの引用を含みます。
https://www.sanspo-eshop.com/ec/product/category/2
スマイルカナとは
4歳の牝馬です。
父はディープインパクト、母はエーシンクールディという血統です。
所属は高橋調教師(美浦)、生産者は木田牧場です。
通算成績は13戦5勝、主戦騎手は柴田騎手です。
13戦5勝の内容は
新馬戦で1着後、現在までにコンスタントに勝ちを重ねています。
フェアリーS(G3)、米子S、京成杯(G3)、ターコイズS(G3)で
勝利するだけでなく、牝馬クラシックの桜花賞やオークスにも出走しています。
ちなみに、桜花賞は3着という実績があり、
これまでのレースも1600メートルが中心の出走でした。
中間調教の様子
トラックマンのコメント
自らハミをグイっととって、行きっぷり、気合とも抜群。
乗り込みは順調で完全に好調時の姿に戻った印象。
陣営のコメント
1月、2月は北海道の厳しい中で過ごしたし、
前走は体調面で厳しい面があった。
この中間は立て直し、2週前の動きはまずます。
減った体が戻らないし、もう少し変わってきて欲しいけど、
まだ時間はあるから、暖かくなるにつれて良くなれば。
前走は体調面で不安がありながらも出走した結果、14着。
コメント通り、中間は立て直しを軸に調教を行っていたようです。
トラックマンの印象は1週前になるので、調教自体は目論見通りの内容で、
順調に進められたと言えると思います。
調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | |||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | ||||||||
スマイルカナ | ? | 前週 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 68.5 | 53.6 | 39.2 | 12.4 | 7 | 馬なり |
助手 | 18 | 美浦 | 坂路 | 重 | ー | 59.9 | 43.0 | 13.7 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 21 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | 55.1 | 40.2 | 12.8 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 23 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | 60.0 | 44.1 | 14.7 | 1 | 馬なり | ||
助手 | 25 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | 56.3 | 39.8 | 12.7 | 1 | 馬なり | ||
柴田大 | 28 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 68.0 | 52.5 | 39.4 | 12.5 | 8 | 馬なり | |
助手 | 2 | 美浦 | 坂路 | 重 | ー | 55.1 | 40.3 | 12.9 | 1 | 馬なり |
立て直すためとはいえ、非常に多い本数で調教されています。
本数を重ねるたびに良くなっているのが明らかですし、
2週前と1週前では明らかに状態が異なるのがわかります。
とはいえ、本当にいいときにはまだ及ばないので、
最終までにどれくらいの動きになるかがポイントかと思います。
距離適性は問題ありませんが、
現時点では穴馬になるか、ならないかという位置づけです。
前走時のコメント
柴田騎手
スムーズに運べたが、4コーナーで手ごたえがなかった。
これだけ長く休んだのは初めてだったので、影響があったと思う。
長く休んだから走りに影響があったともとれますが。
体調が上向いていかないから、長く放牧していたとも言えます。
とはいえ、良くないなりに調教もしていましたが、
間に合わなかったというのが本音でしょうか。
今回は調教の本数で調子を取り戻すような一面も見られますので、
前走以上のレースはできるのではないかと思っています。
それでも上位に食い込むのは楽ではないメンバーが揃っています。
ヴィクトリアマイルに向けての出来
体調や調教も以前のように戻ってきているとはいえ、
G1で戦うためにはもう少し上積みが欲しいところです。
距離や東京コースが問題ないだけに、調子が戻ってこないと、
上位争いすらできず、前走と同じような結果になるでしょう。
先行力は確かなものがありますが、今回は強力なライバルたちとの
先行争いになるので、体調が戻らないと早々に消耗してしまいます。
馬体重の増減やもうひと追いでどうかわってくるかが重要です。
ちなみに、当週のタイムは次の通りです。
調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | |||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | ||||||||
スマイルカナ | 柴田大 | 5 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 65.0 | 50.8 | 36.7 | 12.3 | 9 | 直線一杯追 |
助手 | 9 | 美浦 | 坂路 | 稍 | ー | 54.7 | 38.7 | 12.3 | 1 | 馬なり |
調教の様子からも調子が戻ってきているように感じます。
柴田騎手がまたがった5日は、しっかりと負荷がかけられているだけでなく、
それに見合うタイムも出ていると思います。
状態については上向いてきていると思いますが、
血統的にはパワータイプなので、良馬場よりは渋った方がチャンスありです。
個人的には今回よりは、次回で狙っていきたい1頭になりそうです。
まとめ・総合評価
前走と比べると上向いてきていると感じますが、
G1級のライバルたちと肩を並べるぐらいの出来かと言われると、
正直なところ、一歩劣るという印象です。
この状態の中で、どれくらい走れるか注目したいところです。
今後さらに上向きになってくる可能性もありますが、
今回に向けて仕上げてきているライバルたちは、出し抜けないと思います。
買うなら次回こそだと感じます。
以上から、スマイルカナは「買えない」というのが私の見解です。
買えないのでオススメの買い目もありません。
大穴なら勝ってもいいと思いますが、個人的には掲示板はないと思っています。
皆さまの予想や勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。