画像はJRA様、ネット競馬様HPより引用させていただきました。
今週末は第16回ヴィクトリアマイル(G1)が開催されます。
波乱が多いレースであるだけに、調教や状態をしっかりと見極めていきたいところですね!
この記事では、ヴィクトリアマイルに出走予定のテルツェットが買いかどうか、見極めていきます。
勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。
こちらの情報は週刊ギャロップ様からの引用を含みます。
https://www.sanspo-eshop.com/ec/product/category/2
テルツェットとは
4歳の牝馬です。
父はディープインパクト、母はラッドルチェンドという血統です。
所属は和田調教師(美浦)、生産者はノーザンファームです。
通算成績は6戦5勝、主戦騎手はデムーロ騎手となりました。
6戦5勝の内容は
12月の新馬戦で1着後、8月の1勝クラスまで勝ちから遠ざかりました。
しかし、ここから4連勝でヴィクトリアマイルまで、駆け上がりました。
この4連勝の中には、ダービー卿C(G3)も含みます。
小柄な馬体ですが、ストライドが大きく身体能力が高く、
馬場が渋ってもそれほど苦にしないという特徴があります。
ストライドが大きいので長距離向きかなと思うかもしれませんが、
血統的には短距離でもこなせるような素質があります。
実際に、差し、追い込みの作戦も多く、良い瞬発力を持っていることから、
東京コースでのレースは、有利に働きそうだと思います。
中間調教の様子
トラックマンのコメント
この馬らしいタッチの軽さで併走相手を手ごたえで圧倒。
柔軟さが目立ち、前走の疲れもなく順調そのもの。
陣営のコメント
前に目標を置いてしっかりとやれた。
体は前回と同じくらい。馬体に張りがあっていい具合だと思う。
今日までのところは全く問題ない。
去年の秋くらいから幅が出てきて、いい筋肉がついてきた。
ここ2戦は落ち着いて競馬だできているのはすごく良い。
前走から中5週のレースとなり、自身では最短期間の調整です。
前走後は多少疲れがでたため、放牧にだしつつも調教を行っていたようです。
陣営からは疲れは回復したということですが、
調教の状態から問題ないかと確認しておきたいところです。
調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | |||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | ||||||||
テルツェット | ? | 前週 | 美浦 | 南P | 良 | ー | 71.2 | 55.3 | 40.4 | 12.9 | 5 | 馬なり |
助手 | 2 | 美浦 | 南W | 稍 | ー | 60.0 | 44.0 | 14.5 | 7 | 馬なり |
本数は少なく見えるかもしれませんが、
放牧中も調教していましたので、それほど気にしなくてもいいでしょう。
調教の中身自体は良い状態をキープできていると感じ取れます。
それでいて前走の疲れはないと思える内容でした。
現時点では、穴をあけるかもしれない1頭だと思います。
キャリア・実績が浅いということもありますので、
本命までに評価を上げられるかは、調子次第というところですかね。
前走時のコメント
デムーロ騎手
前走のレースをよく研究して、能力がある馬と信じていた。
直線では思った通りに、いい瞬発力を見せてくれた。
先々が楽しみ。
デビュー後2戦以外は、すべてマイルのレースで実績を積んでいます。
東京でも2勝しているため、コースの適性は高いといえるでしょう。
ただ、過去のレースは斤量に恵まれていたことを忘れてはいけません。
東京でも瞬発力を活かす展開にもっていくと思いますが、
ライバルたちはテルツェット以上の脚を使ってくるはずなので、
個人的には中団より前の位置でないと勝ちはないと思っています。
ヴィクトリアマイルに向けての出来
馬体に見合う以上の筋肉量は十分ついています。
立ち写真からは、馬体重の数字ほど小さいという印象はありません。
万全という状況ではないですが、力は十分出せると思います。
これまでのレースは斤量に恵まれていたレースでしたが、
今回の斤量は未経験かつ、これまでで一番重い斤量となります。
1キロ=1馬身などと言われていますが、この差を埋めるために、
道中の動きや最後の直線で力を発揮できるかが勝負になりそうです。
ちなみに、当週のタイムは次の通りです。
調教者 | 調教日 | 場所 | コース | 馬場 | 調教タイム | 位置 | 追い方 | |||||
1200 | 1000 | 800 | 600 | 200 | ||||||||
テルツェット | 助手 | 5 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 67.8 | 52.8 | 39.5 | 12.4 | 7 | 馬なり |
助手 | 9 | 美浦 | 南W | 良 | ー | 71.3 | 54.7 | 40.5 | 12.5 | 8 | 馬なり |
当週はしっかりと攻め込まれているように思いました。
前に目標を置いて追いかける展開は、まさに本番を想定しており、
G1に向けて仕上げてきた調教だという感じがしました。
特に5日の内容は質が高く、優秀なタイムだったと思います。
あとひと追いで、これ以上の内容がでてくるようなら
期待できるレベルまで評価を上げていいかもしれません。
まとめ・総合評価
前走から良い状態はキープできていると思います。
瞬発力を活かせる東京コースも合うはずですし、
連勝の勢いや心身の成長度合そのままに、結果を残したいところです。
しかし、今回は過去最大の斤量を背負うだけでなく、
G1馬や歴戦の古馬と戦いますが、今の勢いで通用するかというと、
多少なりの不安が残るのは明白です。
馬体の軽さが活かせるような馬場になれば…
とも思いますが、それでもレース前で見える差は
埋まらないのではないかと思います。
以上から、テルツェットは「買えない」というのが私の見解です。
最終追い切りやパドックで「ビビビ」とくるものがあれば、
ワイドか3連系の紐にはするかもしれませんが、
見解は買えないので、オススメの買い目もありません。
皆さまの予想や勝ち馬投票券購入の参考になれば幸いです。
※勝ち馬投票券の購入は自己判断・自己責任の下、ご購入をお願いいたします。