※アイキャッチ画像はご本人ツイッタートップより転載
この投稿をInstagramで見る
安田祐香選手は、2019年のプロテストに合格した女子プロゴルファーです。
2017年には日本アマチュアゴルフ選手権競技で優勝しており、プロテストには1発合格する実力の持ち主。
19歳ながら、確かな技量とキュートなルックスも相まって、今後活躍が期待されるルーキーです。
安田祐香選手のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- ・出身校 大手前大学在学中
- ・誕生日 2000年12月24日
- ・身長 163cm
- ・体重 53kg
- ・血液型 O型
- ・ゴルフ歴 8歳~
- ・師弟関係 坂田信弘
- ・最終プロテスト受験回数 1回
- ・1W平均飛距離 240Yards
- ・スポーツ歴 スキー
- ・目標とするプロゴルファー 松山英樹
- ・プロテストに合格した感想 ホッとしています。
- ・今後の目標 活躍する。
- ・自己PR ショットが武器です。
※日本女子プロゴルフ協会より抜粋
女子プロが目標とするプロゴルファーが、男子プロなんて…
しかも世界で活躍している松山英樹選手…、向上心がすごい。
今後の目標にもある、活躍するということ言葉は有言実行になりそうですね!
ちなみに、安田祐香選手はスポーツカー好きで、ストレス発散方法はカラオケだそうですよー♪
中学時代までの主な経歴
兵庫県神戸市のご出身です。
3歳上に姉がおり、その影響でゴルフを始めたそうです。
この投稿をInstagramで見る
小学3年生の時、
「坂田ジュニアゴルフ塾」(坂田塾)に入塾し、坂田信弘氏に師事しています。
ちなみに、この坂田塾は元賞金女王の古閑美保や上田桃子も輩出しており、安田祐香選手も小学生時代から才能の片鱗を見せ始めます。
【主な成績】
- 2012年 兵庫県ジュニアゴルフ選手権競技(小学生女子の部)優勝
- 2013年 第30回アオノジュニアゴルフ大会小学生高学年の部 準優勝
- 2015年 TSURUYA CUPスポニチゴルフチャレンジ決勝大会 優勝
出身高校と高校時代の主な経歴
2016年、滝川第二高校へ進学されますが、ここで偶然の出会いがあります。
2013年のアオノジュニアゴルフ大会で敗れた、古江彩佳選手と同級生になり、同じナショナルチームで団体優勝を成し遂げます。
この投稿をInstagramで見る
また、高校生の時から女子の国内ツアーにアマチュアとして出場し、ローアマチュアに何度も輝くだけでなく、入賞も果たしています。
この投稿をInstagramで見る
【主な成績】
- 2017年 JGAナショナルチームにも召集
- 2017年 日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 優勝
- 2018年 トヨタジュニアゴルフワールドカップ 女子個人優勝タイ
- 2018年 トヨタジュニアゴルフワールドカップ 女子団体優勝
- 2018年 大東建託・いい部屋ネットレディス 3位タイ(ローアマチュア)
高校卒業後の進路
2019年、大手前大学現代社会学部に進学され、ゴルフ部に所属しています。
大学の大会に出場する一方で、これまでの活躍が世界からも認められます。
なんと、オーガスタ・ナショナルにアマチュア出場する他、全米女子プロゴルフ協会ツアーにもアマチュアとして出場を果たしたのです。
ちなみに、世界アマチュアゴルフランキングは7位でした。
この投稿をInstagramで見る
このまま大学卒業を迎えると思いきや、2019年中にプロテスト受験し、初挑戦で見事合格となります。
プロテストの成績は、4日間トータルで283(5アンダー)の4位でした。
合格後は、2020年1月1日付で日本女子プロゴルフ協会に入会し、東急エージェンシープロミックスとマネジメント契約、同年2月にはNECと所属契約を結びました。
【主な成績】
- 2019年 オーガスタ・ナショナル女子アマチュアゴルフ選手権 3位タイ
- 2019年 全米女子プロゴルフ協会ツアー エビアン選手権 アマチュア出場
- 2019年 全米女子プロゴルフ協会ツアー AIG全英女子オープン アマチュア出場
ゴルフの実力と憧れの選手
安田祐香選手のゴルフの実力ですが、これまでの実績から相当な実力の持ち主と言えます。
アマチュアとはいえ、世界ランキングで7位になんて普通は入れません。
世界で7番目に強い(うまい)と認められているぐらいですからね!
プロとして優勝する日もそう遠くはありませんよ!!個人的にもすごく応援しています!
一応、これまでの主な成績をまとめておきますね♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
【安田祐香選手の主な成績】
- 2012年 兵庫県ジュニアゴルフ選手権競技(小学生女子の部)優勝
- 2013年 第30回アオノジュニアゴルフ大会小学生高学年の部 準優勝
- 2015年 TSURUYA CUPスポニチゴルフチャレンジ決勝大会 優勝
- 2012年 兵庫県ジュニアゴルフ選手権競技(小学生女子の部)優勝
- 2013年 第30回アオノジュニアゴルフ大会小学生高学年の部 準優勝
- 2015年 TSURUYA CUPスポニチゴルフチャレンジ決勝大会 優勝
- 2019年 オーガスタ・ナショナル女子アマチュアゴルフ選手権 3位タイ
- 2019年 全米女子プロゴルフ協会ツアー エビアン選手権 アマチュア出場
- 2019年 全米女子プロゴルフ協会ツアー AIG全英女子オープン アマチュア出場
プロフィールでも書かれていますが、憧れ(目標)の選手は松山英樹選手です。
女子プロの場合、同じ女子プロの中から選んだりすることが多いのですが、
安田祐香選手は男子プロ、しかもメジャーで活躍できるレベルの松山英樹選手!!
より高い目標を掲げることで、自身のモチベーションとしているとしたら、
これは19歳~20歳という年齢では、なかなかできることではないですね…
こういうところからも、安田祐香選手の実力が裏付けられていると言えそうですね!
まとめ
姉の影響でゴルフを始めた安田祐香選手。
その才能はすぐに開花し、小学生時代から結果を残してきました。
しかし、その一方で人並みならぬ努力をしているのは間違いありません。
その証拠に、ツイッターでは「悔しい」「うまくなりたい」というコメントも見られます。
ゴルフ上達したい⛳️!!
— 安田祐香 (@y_2424_) May 1, 2020
悔しいな、
— 安田祐香 (@y_2424_) August 15, 2020
昨今の情勢でなかなかゴルフや練習ができる環境ではありませんが、
早く落ち着いて、安田祐香選手の活躍を生やテレビ越しで見てみたいですね♪
今後の活躍を楽しみにしています!応援しましょう!!